
娘が嘔吐と下痢を繰り返し、ぐったりしています。小児科受診予定で心配です。胃腸炎でしょうか?
一歳8ヶ月の娘について。
娘が朝8時ごろ寝てて嘔吐し、その後そのまままた寝て10時に起きました。
それからはいつもどおりに遊んでいたのですが、朝ごはんは食欲ないのかあまり食べませんでした
昼ごろ一度嘔吐し、うんちは立て続けに2度しました。
その後ぐったりして眠そうだったので布団でゴロゴロしていたのですがまた嘔吐しました。
今は寝ています。
手足は冷たい感じで熱はありません。
胃腸炎でしょうか?
午後からの診察で小児科受診予定ですがこんなにぐったりしてることがないので心配で不安です。
- ママリ
コメント

みう
胃腸炎の可能性が高そうですね。
ご存知だと思いますが、水分できれば経口補水液などミネラル入ってるものを少量ずつこまめにあげた方がいいと思います。
吐いているうちは食事も無理にしなくて大丈夫です。お腹空いているようなら消化がいいものを。生のフルーツは刺激があるので避けた方がいいですよー。
ママリ
返信ありがとうございます。
そうですね、病院行った時に経口補水液買います!
生のフルーツはダメなんですね。ヨーグルトは大丈夫でしょうか?
みう
個人的にはヨーグルトなど乳製品は気持ち悪くなっちゃいます…けど、子供が食べられるならいいかも。
バナナなら生でも大丈夫かと。柑橘系はジュースも含めて吐き気出やすいので注意です。
ママリ
返信ありがとうございます。
胃腸炎の診断でお陰様で昨日よりは元気になりました。
まだ下痢と微熱があるのですが吐き気はなくなったみたいでよかったです。
ありがとうございます。