※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ますみ
妊活

不妊治療、1年。今日、リセットしました!人工受精せず、体外受精は無謀ですか?41歳になりました。

不妊治療、1年。
今日、リセットしました!
人工受精せず、体外受精は無謀ですか?
41歳になりました。

コメント

のん

全然無謀じゃないです。
41歳ならタイミングや人工受精は飛ばして、初めから体外受精を勧める医師も多いですよ☺️

  • ますみ

    ますみ

    回答、ありがとうございます☆
    ヤケになっている感覚もあって、そんなんで、授かれるかのかと自己嫌悪になっています。でも確実に年は取るし、1周期が過ぎるたびにあとがないと焦ってしまって…

    • 7月29日
  • のん

    のん

    40代以上でも体外受精で授かる方はたくさんいます🍀むしろのんびりタイミングや人工授精するより、さっさとステップアップして1周期でも早く採卵したほうがいいですよ☆40歳以上は1周期1周期が勝負、卵子の質はどんどん悪くなるし、閉経が近づいて卵が採れなくなる前に採卵するほうが妊娠に近づけますよ☺️

    • 7月29日
  • のん

    のん

    あと体外受精はもう珍しくないです✨1クラスに数人は体外受精で産まれた子がいる、というくらい増えていますよ🍀🙆

    • 7月29日
  • ますみ

    ますみ

    なんか、旦那より優しくて、そして、コメントに勇気がわいてきました!
    ありがとうございます😭
    今朝、旦那に話したら『人工受精、体外受精どっちでもいいよ』だそう…他人事。
    なんか、イラッとしました。
    不妊治療の夫婦は喧嘩が多く、それでも頑張って妊活を続けている方々ばかりなので、これか!!!!と納得しました。
    救ってくれて、ありがとうございます。

    • 7月29日
deleted user

私の通っているクリニックは40代で体外受精で妊娠されている方が結構います☺️

  • ますみ

    ますみ

    わぁー。なんか、嬉しい!
    病院に電話して、人工受精をせず、体外受精をしたいってのは可能かと恐る恐る聞いてみましたら、『41歳は早くはないです、すぐにできますよ?』と教えてもらってホッとしました。
    コロナ自粛で妊活も自粛していたので、ヤケになっている感覚もあって、自己嫌悪になっていましたが、体外受精をすること、珍しくないんだなぁと安心しました

    • 7月29日
しー

多嚢胞でしたが、自己注射で排卵できていました。でも、1年上手くいかなかったので、人工受精飛ばして体外受精しましたよ。
その時35歳でした。

  • ますみ

    ますみ

    回答、ありがとうございます☆
    体外受精で授かれたお子さんたちですか?
    体外受精に対して、どのような思いで、受けられましたか?
    41歳で、コロナで妊活も自粛していて、その反動でヤケになっているのかなーと自分で自己嫌悪になっていましたが、年齢的難しいだろうし、実際、なかなか出来ないので、焦ってしまって…

    • 7月29日
  • しー

    しー

    そうです😊2人とも体外受精ですよ。
    元々通院していた所は、専門医では無かったので、ゆくゆくは体外受精もと思って不妊治療専門のクリニックに転院しました。その時の医師が、しっかりタイミングも見てもらって1年ダメだったら、人工受精より体外受精の方が手っ取り早いし確率も上がるよ。と体外受精を勧めて下さり、私も35歳過ぎだったのでそれもそうかとすぐに体外受精に進みました。
    時間のロスも無く授かる事が出来たので、私は人工受精を飛ばして体外受精に進んだ事はすごく良かったと思ってます。

    • 7月29日
  • ますみ

    ますみ

    その医師、とてもいい医師に思いました。
    的確というか、信じられるというか…私の通院先の医師に不満はありませんが、ぶっきらぼうで、相談しづらい…
    おそらく、淡々としてるほうがいいからだとは思うんですけどね。

    教えてもらい、ありがとうございます☆
    私もしっかり、タイミングを診てもらい、人工受精をしますか?と言われたところでコロナでした。約6ヶ月、自己流で、避妊せず、続けていましたが、やっぱり、ダメで…第2波らしきコロナも来てますが、どうせ、来るなら自粛してられるか!と、病院での治療始めようと決意。
    土曜、再開します。その時に体外受精の話を聞いてきたいと思います。

    ちなみに旦那さんも一緒に体外受精の話を聞いたのですか?

    • 7月29日
  • しー

    しー

    そうですよね。私もその医師は的確だし、初めに話を聞いて貰ったのがその医師で良かったと思います。
    逆に、看護師さん達にいきなり体外受精とか言われたの?と心配されたことに???と思いました。

    私が通っていたクリニックは、体外受精のセミナーを受けないと体外受精に進めなかったので、旦那も連れて行きました。

    • 7月29日
  • ますみ

    ますみ

    すごい、いい出会いをしましたね✨的確✨素晴らしい!

    今週の土曜に予約を取り、不妊治療を再開します。すぐにでもと焦りますが、一度、旦那にも医師の話を聞いてもらうほうがいいですね。
    9月くらいまでに具体的な治療が始められたらいいかな。
    旦那の気持ちもありますしね。
    たくさん、教えていただき、ありがとうございました!
    少し、孤独感が解消されました。

    • 7月30日