※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがお腹が空いても泣かないことは普通ですか?眠気が勝っている可能性があります。眠たい時期であり、飲みたくないこともあるかもしれません。

後10日ぐらいで生後5ヶ月です。
最近お腹空いたで泣かないんですが、普通ですか?
眠たい、寝れないではよく泣くんですが、明らかにお腹空いてる時間なのに指をちゅぱちゅぱするだけで泣くことはありません。
今も4時間ぐらい空いてるのに泣かずでしたが、寝る時間だったので、飲ませてから寝かせようとして、飲ませたら片乳5分で嫌がり、寝ました。(普段は両乳で10〜15分あげてます。)
眠たいが勝つってことあるんですかね?こういう時期なんですかね?そもそもお腹空いたで泣かないのは普通ですかね?

コメント

sora

うちも後6日で5ヶ月です。
うーん、娘も指しゃぶりばかりであまりなかないです。というか、時間感覚が長い💦昼は4〜5時間、夜は7時間とか朝までぐっすりです。
夏なので心配で昼間3時間くらいであげてます。吸う時もあれば、指がいいんです!ってぷいってされる時も…
体重の増え具合や、機嫌がよければ大丈夫だと思いますが、脱水には気を付けたいですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

  • あむ

    あむ

    月齢近いですね🥰

    一緒ですー!私もそんな感じです!
    5時間空いても泣かない時あります💦
    お腹空いてないんか!?って思うんですが、同じく脱水が気になるので、5時間以上は開けたことがなく、5時間開きで機嫌よくても飲ませてます💦
    でも夜は11時間とか平気で寝るので少し心配🤔

    同じような子がいて少し安心しました^_^

    機嫌良くて元気で体重増えてたらいいですよね!
    脱水だけ気をつけようと思います!

    ありがとうございます❤️

    • 7月28日