![るうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市在住の方への質問です。子どもが1歳で育休中で、来年4月まで延長したい。会社が保育園の不承認通知を求めているが、区役所で入手できるでしょうか?初めてのことで不安です。
新潟市にお住まいの方にお聞きしたいです😫
子どもは9月で1歳になります。
現在育休中なのですが、
来年の4月まで育休を延長しようと思っています。
会社から育休延長に必要な書類(保育園の不承認通知)を提出してくれと言われました。
不承認通知は区役所に行けば貰えるのてしょうか?😭
初めてのことで分からないことばかりで😭
教えてもらえるとありがたいです😫
- るうちゃん(1歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
し
新潟市です!
7月末生まれなんですが、育休延長してます!
7月途中入園で落ちて「保育園入れなかったよ」って通知書類が送られて来たのでそれを会社に提出しました。
途中入園の申請は新潟市のホームページ?に日程が書かれてあり、申請書は区役所に貰いに行きました!
![おコメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おコメ
新潟市です。
私も7月産まれの育休延長しました。
ネットで途中入園の申請できますよ!
希望保育園を入力するとこにホームページで見て募集不可の保育園を1個だけ入力して応募するとダメでしたの通知が届くのでそれを会社に提出しました。
一応役所から不可の保育園を入力してるからこれだと入れませんよ?大丈夫ですか?と確認の電話きました(笑)
でも育休延長したいからそれで良いんですーって言うと大丈夫ですよ!
-
おコメ
ちなみに私は役所に電話して育休延長したいんですが、どーしたら良いですか?と聞きました(笑)
そしたら教えてもらえましたよ😁
沢山そーゆー方いらっしゃるからと言ってました😆- 7月28日
-
るうちゃん
回答ありがとうございます!
そして、わかりやすく説明ありがとうございます🥰
ネットでも申請できるんですねー!
絶対役所行かなきゃだめだと思ってましたー!
子ども連れて役所行きたくないし
役所に電話して聞こうかどうしようかなんて思ってたとこでした(笑)
やっぱ、育休延長したいって人いっぱいいますよね!😂- 7月28日
-
おコメ
コロナもあるし延長する人多いのかもですね😅
私も会社から延長してーと言われました(笑)
この写真のかんたん申し込みで応募できます✨
でも凄く入力項目多いのでさっと質問項目見て、色々調べてから入力した方が手間少ないです👌
4月入園の1歳はなかなか厳しいみたいですが、お互い入れると良いですね☺️- 7月28日
-
るうちゃん
私もコロナの事もあるから、
会社のほうから延長してって言われました!
写真までありがとうございます😆
とーっても助かりました🥺
1歳児4月入園厳しいっていいますよね😭
ほんとお互い入れるといいですね😫✨- 7月28日
るうちゃん
回答ありがとうございます!
途中入園の申請をして、その後送られてきた書類を会社に出せばいいってことですね👏
新潟市のホームページ見てみます!
どうしても4月入園がよくて😫
もし、希望ではない保育園の空きがあった場合
その保育園に希望出してくださいとか言われたりしますかね?😫
し
絶対とは言えないですが基本言われないと思います!
変な話、「不可」の所1箇所のみ記入すれば100%ではないかもですが落ちると思います🙆♀️
るうちゃん
丁寧に教えてくださって
ありがとうございます🥰
申請してみたいと思います!