※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*˙꒳˙*)✧︎*
お金・保険

育児休業給付金の支払いが遅れていて不安。手続きは終わっているが、まだ支給がない。コロナの影響で困っています。

育児休業給付金、皆さんとこは支払い遅れていませんか?

2月出産、6月15日以降会社手続き済みですがまだ支払いがなく不安です(。•́ - ก̀。)
本来なら8月手続き分(2回目)の手続きの書類が届いてもおかしくないとおもうんですがまだ届かないし…

手続きが終わっていることは確認取れてます。コロナの影響なんでしょうが困ってます(><)

コメント

ママリ

3月頭に出産した知り合いは
昨日振り込まれたって言ってました!

ハローワークに確認してみてはどうですか??

  • (*˙꒳˙*)✧︎*

    (*˙꒳˙*)✧︎*

    以前確認したんですが詳しいことは教えていただけず、ただ郵送だと遅れていて6月15日なら今から手続きに入るくらいの時期、振込は手続き後1週間くらいという回答でした。問い合わせが多いのか対応は冷たく再度の連絡はしにくい感じで…
    会社も手続きは外部の専門家に委託してるみたいで詳しいことはわからず…(管轄のハローワークもここかな?というところは教えていただいたんですがいくつかあって(><))
    ただ専門の方が手続きされていて完了報告きているのでミスはないとおもうんですが…
    早く入金確認とれて安心したいです。

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😩
    私のときは会社がハローワークに申請して1週間で振り込まれてました。心配ですね。
    私の場合福岡のハローワークだったのですが(*˙꒳˙*)✧︎*さんの地域は業務が追いついてないのかもですね😢
    上のお子さんの夏休み中食費とか何かとお金必要ですよね。

    • 7月28日
  • (*˙꒳˙*)✧︎*

    (*˙꒳˙*)✧︎*

    本社が大阪堺市なんで大変なんですかね(。•́ - ก̀。)せめて支給日だけでもわかれば安心なんですが不安すぎて…

    • 7月29日
mii

10月末出産ですが
2回目の5月支給分が遅れて
3回目の7月支給分もいまだに入らずです😭

3回目は6月24〜申請可能でしたがまだ入金確認取れません😭💦

地域にもよるかもしれませんが💦
私が住んでいるところは
郵送なら2〜3週間後の入金
電子申請なら3〜4日後の入金
窓口なら1週間で入金とのことでした💦


大事なお金ですしお互い早く入るといいですね😭

  • (*˙꒳˙*)✧︎*

    (*˙꒳˙*)✧︎*

    それくらいの遅れならいいんですがもう1ヶ月半くらい遅れていて8月支給分の連絡もなく…不安でしかありません。・゚・(ノД`)・゚・。

    • 7月29日
MSR

管轄が東京です。
3回目が7月支給ですが、7月13日だったかな?
に聞いた際は1ヶ月くらい処理が遅れていると回答をいただきました💦

  • (*˙꒳˙*)✧︎*

    (*˙꒳˙*)✧︎*

    うちは大阪なんですがもう1ヶ月半くらいなるのにまだ入金確認取れず…
    短いとはいえ夏休みも始まるし不安でしかありません(。•́ - ก̀。)

    • 7月29日
ママリ

2回目のお金は入りましたか??
私も大阪で2回目がまだ入りません💦💦
決定通知書が届いていたらあとは、お金だけですよね?

  • (*˙꒳˙*)✧︎*

    (*˙꒳˙*)✧︎*


    まだ2回目の育児休業給付金は申請書類すら届きません😭
    初めの出産祝い金?みたいなのは5月の頭に、初回の育児休業給付金は今日ようやく入金確認とれました!

    • 8月4日
  • (*˙꒳˙*)✧︎*

    (*˙꒳˙*)✧︎*

    ちなみにうちの会社はまだ電子化されてなくて…
    1回ごとに申請なんです。電子化しようかという話はでているみたいですが

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    1回目が今日ですか😨😨
    めっちゃ遅れてますね😱
    会社は申請出してくれたのは結構前だったんですか??

    • 8月4日