※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっちょっちょ
子育て・グッズ

ぎっくり腰後の腰の弱さで息子の抱っこが辛いです。骨盤ベルト以外に対処法はありますか?

昔ぎっくり腰もどきをやってから一気に腰が弱くなり、6キロをこえる息子の抱っこが一苦労です( •́ .̫ •̀ )
骨盤ベルトを終日している以外に何か方法ありませんか?

コメント

ちこた

即楽になるものではないので申し訳ないですが、長期的に見て腰痛予防のストレッチや腹筋背筋を鍛える筋トレなどはどうでしょう?🐥
腰痛持ちやギックリをやってしまった人は太ももの裏やひざの裏がとっても固いことが多いので、毎日少しの時間でも伸ばしたり揉んだりしてあげてみてください!
体のことはすぐ改善しないことが多いですが、やって損は無いと思います!

  • ぱっちょっちょ

    ぱっちょっちょ

    ご丁寧にありがとうございます

    • 7月28日
ふー

抱っこする時になるべくヒップシート系を使うのはどうですか⁇
骨盤ベルトあるとやり辛いかもしれませんが、少しは手で抱くより楽かと思います。

  • ぱっちょっちょ

    ぱっちょっちょ

    ありがとうございます

    • 7月28日
なー

腹筋を鍛えるといいらしいです。わたしはピラティスをやってから腰痛が減りました

  • ぱっちょっちょ

    ぱっちょっちょ

    そうなんですね、ありがとうございます

    • 7月28日