
5ヶ月の赤ちゃんが予防接種後に熱が出ていて、会社に連れて行くか旦那に預けるか悩んでいます。子供が飲まないので不安だけど、子供の様子を見ながらどうしたらいいか考えています。副作用で一時的なものかどうか不安です。どうしたらいいでしょうか?
新米ママ、5ヶ月の子供がいます。
昨日息子が予防接種受けて、その副作用で今熱が38.4度あるんですけど、会社に連れて行くべきか、旦那に預けるか迷ってます。
いつもはベビーカーで一緒に出社してるのですが、
息子はミルクを頑なに飲まないから預ける方が正直不安。
なので連れて行きたいんですけど、子供自身がしんどいかな。。?って思ったり、
会社を休んだ方がいいのか、どうしたらいいんやろって悩んでます
こうゆう時ってどうするべきでしょうか?💦
一応息子はむにゃむにゃ喋っててぐったりはしておらず、
でもちょっとしんどいのかな。。?って感じです。
副作用だから、一時的なものやし、大丈夫なのかな?って思ったり。。でも、一般常識的にどうなんやろ?とか。。
とても悩んでるので、どなたか教えて頂けると嬉しいです。
- ai(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
熱があるなら休みます。
副作用での熱でもしんどいと思いますし。
旦那さんが大丈夫なら預けますが😓

ママリ🔰
副反応だろうが熱は熱なので、連れて行ったらダメです😅💦
ご主人に預けるのでもいいと思いますが、ミルクを飲んでくれない子なら、お仕事休まれた方がいいかなと思います。
-
ai
やっぱり熱のときは連れて行っちゃダメですよね💦
ミルクは飲まないし、旦那はうまくあやすことも出来ないから、休むことにします💦ありがとうございました💦- 7月28日
ai
旦那は多分子供放置で寝てばっかだから、、今日は仕事休む事にします💦