
二人目の妊活開始時期について相談です。現在断乳中で排卵もしていない状況。同じ経験の方のアドバイスをお聞きしたいです。
低AMHで二人以上出産された方にお聞きします!二人目は出産後どのくらいから妊活開始されましたか?
一人目低AMH0.6でしたがシリンジ法で妊娠、現在4ヶ月完母です。
年齢的にもAMH的にも二人目産むなら治療を急いだほうがいいと思っているのですが、クリニックには断乳してから来てくださいと言われてしまいました。
今断乳をして治療を急いだほうがいいのか迷ってます。
まだ産後の生理は来ておらず、排卵検査薬も反応無いため排卵はしてなさそうです。
同じような経験された方がいたらお話聞かせてください!
- ごま🌛(3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしも低AMHで、たしか数値も同じくらいだったような、、、(あやふやですがかなり低かったです、、、)
一人目は、三回目のタイミングの時にhcgを打ちました。
完全母乳でしたが、事情があり10ヶ月で卒乳で、離乳食で育ちました。
生理は、授乳回数が1日4~5回になって少ししてからきました。
二人目は、病院に行く前に、まず排卵検査薬を購入したネットのところで相談にのってもらいながら、タイミングを教えてもらい、妊娠出産しました。
一人でいいかな、色々悩みながらも、一人目の子と子連れ結婚式を挙げる準備をしながら、兄弟がいたら楽しいだろうし、成長もお互いの刺激になるだろうな。なにより、可愛い息子を見て、もう一人欲しいなと二人で思えたので、式が終わって、少し落ち着いてから始めました。
やはり早めでないと、もしほしい!となった時に、、だと後悔するとも思ったので。

ごま🌛
昨日掲示板見つけました!今も相談できるようなのでしてみようと思います☺️
お話伺えてよかったです☺️♥️

退会ユーザー
少しでも、お役に立てたのならよかったです😌
ごま🌛
そうなんです、私も産むまでは一人でいいと思っていたのですが、産んだらもう一人欲しいなと思ってしまって…。
二人目もタイミングで授かられたんですね!!
不妊治療始めたらすぐにでもステップアップしないといけないかなと思ったので、タイミングで授かられたと聞いて心強いです😊
授乳回数1日4〜5回というと大体8ヶ月くらいでしょうか?
退会ユーザー
一人目がいるから、なかなか通うのもなぁーとまずは始めたら!です。
ちなみに、コウノトリ?というサイトだったかと思います。
すみません、、、
何ヵ月かはあまり覚えていなくて😢
ごま🌛
いえいえ!大丈夫ですよ、ありがとうございます😊
コウノトリ検査薬netですかね?私もそこで購入してます!
相談も受けてもらえるんですね?!知らなかったです!
使ってみようと思います!
退会ユーザー
それです!
わたしの時は、たしかメールで画像も確認してもらえました!昔ながらの掲示板のような感じのところに返信がくるような形だったかと思います。
今やっているかはわからないのですが。
そこで、低AMH、妊娠希望だけれど、、、の話もできそうであればしてみてはいかがでしょうか?匿名でできますので。