
コメント

はじめてのママリ🔰
俺は縛られてないんだー!とかっこつけたい厨二病な恐れもあると思います(笑)

はじめてのママリ
自分の親が幸せそうじゃなかったんじゃないですかね🙄笑
家族に無下にされてたとか。
-
ママリ
たぶんそれあると思います!親が思春期の頃に離婚したパターンの子が多いです😢
けど、うちも祖母、母、自分も離婚してるけど、周りの友達の両親とか凄い仲良い夫婦知ってるし、元彼の両親とかもめちゃくちゃ理想的な素敵な夫婦だったから、自分離婚してるくせに無駄に結婚に対してポジティブなイメージしかないです笑 だからその子はたぶん親だけじゃなくて、本当に周りにも幸せな夫婦が居ないんだろうなって思って可哀想です😣- 7月28日
-
はじめてのママリ
まぁ、自分も結婚しましたが、結婚がすべてでもないとおもうし、独身の方が楽しいこともあるし、まだ結婚したいと思う人と出会ってないだけかもしれないし。
心歪んでるとか可哀想とかではないかなとおもいますよ☺️
向こうからしたら、結婚なんかして可哀想っておもわれてるかもしれないし。笑
考え方はそれぞれなので🙌- 7月28日
-
ママリ
独身のほうが楽は楽ですよね!それは分かります。
私も正直今めちゃくちゃ楽で結婚は考えてないですが、
ただその子の発言があまりにも、一体何があったの?って感じの発言するので共感出来なくて😓結婚なんてして可哀想と本気で思えるくらい今が楽しいなら全然いいんですけどね🙌笑- 7月28日

退会ユーザー
まぁその方の言い分も色々あるのでしょうけどこっちからしたら僻みかよって私思っちゃいますwてかそれにしか聞こえないけど?😇って(笑)
-
ママリ
僻みというか、結婚に対して心歪んでんなあ〜、、って思っちゃいます😂周りに幸せな夫婦が居ないんでしょうね、、そんな負の気持ちを抱えて生きてるのが可哀想です😭
- 7月28日

はじめてのママリ🔰
負け惜しみと嫉妬から言ってるのかなと思いました😂笑
そう言う事言う人は自分に自信がないのかなーとも思いますね!
結婚相手の居ない自分が惨めと感じているけどそれを認めたくないから結婚なんてクソとか言ってそうですね🤔
-
ママリ
それはあるかもです笑笑笑
でも、中居くんとか結婚は
全く考えてないタイプの人ですけど、あの人は負け惜しみとか嫉妬じゃなくてガチにしか見えなく無いですか?😂- 7月28日

もちもち
私の友人は自由に遊びたいから結婚したくないそうですよー。
確かに縛りもありますからね…。
幸せを違う所に感じてるのかな?と思います。
-
ママリ
そもそも結婚に対して求めてるものや思い描いてるものが
違うのかもしれないですね、🤔- 7月28日
-
もちもち
ですね!
そして自分が1番好きなんだと思います😂- 7月28日
-
ママリ
恋愛より仕事が楽しいとかもあると思いますけどね!
ただ私の知ってる子はそういうんじゃなくて、とにかく結婚なんてとか、結婚する人の気がしれん的な感じなんでどんだけ歪んでんだって思います😂- 7月28日

®️®️
墓場にするか天国にするかは、本人次第ですよね(笑)
そういう人は一生独身でいたらいいと思います(笑)
結婚を墓場にするのは成長できない人。
自分を変えることができないから、結婚相手の変化についていけない・理解ができない。だから協力もできず「結婚したことで自分は縛られている、自由になりたい」と思う。
天国にするのは自分の置かれている環境に応じて変化・成長ができる人。
結婚についてしっかり考え、生活に応じて自身の生活スタイルや考えを変化させていく。
だから、パートナーと協力ができるし、うまくやっていける。
もちろん結婚なんてしなくても人それぞれ幸せになれる!
けれど、他人の幸せを否定しているうちは、本人も幸せになんてなれません😂😂😂
-
ママリ
間違えないですー!
結婚するしないは自由だし、
何に幸せを見出すかもその人の自由ですけど、他人の幸せ否定しているうちは可哀想な人でしかないですよね😂- 7月28日

み
わたしの同僚にも2人います!
私が結婚したとき、「よく結婚とか決意できるねー」的な事を言われて、別に思ってても言わなくていいじゃんと思いました😌笑
確かにその人は母親がシングルマザー、もう一人の子は親との関係性が良くないみたいです。
考え方は人それぞれだから自由だけど、わざわざ結婚して幸せそうな人に対して、「誰かと一緒に添い遂げるのは無理」とか言わなくても💦って感じですよね
-
ママリ
ほんとですよね😭
あんたの人生観聞いてないんですけど。ってなります笑
私の家庭も祖母、母、私離婚しててシングルですが、私の周りの友達の両親や元彼の両親とかめっちゃ良くて素敵夫婦が多いので、自分離婚してるくせに結婚に対して無駄にポジティブなイメージしかないです😂だからそういう良いなと思える家庭が周りにないんだろうなって思います😞- 7月28日

なっちゅん
私がそっち側でした。親は離婚してます💦結構周りにも母子家庭の子がいたりしたし、離婚のゴタゴタを目の前で見ていたので、紙切れ1枚の契約であんなゴタゴタするなんて面倒だし1人は楽でいいよなと思ってました😂心が歪んでる自覚はあります😂
結局私は前向きに結婚を決意出来なかった結果デキ婚です💦が、義母と、既に亡くなってた義父が凄くラブラブだった話と、健全なごく普通の家庭で育った旦那と義姉、そして優しい義母と過ごして、家族って良いもんなんだなぁと知りました😣母子家庭でしたが母にネグレクトも受けていたので、当たり前の家族の形に驚きの連続だし、幼い頃からこうして育ってたら結婚にも前向きになれただろうなって思います😌
-
ママリ
そうなんですね😣💦
ラブラブな夫婦の存在しると
結婚に対して良いイメージつきますよね🥺私も素敵夫婦何人も見てきたので、親も自分も離婚してるくせに無駄に結婚に対してポジティブです私😂なっちゅんさん授かり婚だとしても結果めちゃくちゃ良い暖かい家庭で育った旦那さんと結婚できたのがとても羨ましいです😣💓💓💓
心からおめでとうございます!
昔辛い思いした分今幸せな形で返ってきたんでしょうね🥺
旦那さん優しいですか?暖かい家庭で育った人って思いやりのある優しい人のイメージです😂- 7月28日
-
なっちゅん
うちの親の離婚原因が、父→パチンカスのアル中のヘビースモーカー&職場倒産で無職、母→義実家との折り合いの悪さ&父のクズさに嫌気がさしてパート先の上司とお互い2児の親同士でW不倫でお互いがお互いのせいにして怒鳴り合いの喧嘩の毎日という修羅場だったので…💦仲良さそうに見えた従兄弟親(母の妹)も収入による喧嘩で離婚危機になったりと、割と周りで健全なごく普通の家庭のモデルが無かったんですよね🤔むしろ、本当に存在するのか?くらいに思ってました😂笑
旦那めちゃくちゃ優しいです(笑)ちょっと外見が不細工なのですが、性格がめちゃくちゃ良くて、職場恋愛なので、「○○くん(旦那)絶対いい旦那になるよ〜!」「○○くん(旦那)絶対子煩悩になるやろ(笑)」って言われてましたし全く気づいてなかったのですが実はモテてました(笑)デブなのに(笑)
優しいし家事も育児も手伝ってくれるので楽してますが、本当にこれが続くのか?いつかやっぱり愛想つかされたりして離婚になるのでは?と疑う自分もいます🤔- 7月28日
-
ママリ
親のラブ関係を知らされるのはエグいですよね😣しかも両親の修羅場ほど子供に悪影響なものはないですからね...
旦那さんやっぱり優しいんですね!🥺そういう人って見た目関係なくモテますよね!内面のイケメンさが溢れ出ちゃうんでしょうね🤣笑義両親もラブラブでいい夫婦で間近に素敵なモデルが居ましたね😂義両親の事で揉める夫婦もいるのですっごい恵まれてることですよそれ🥺素敵です!
幸せすぎるといつか、、って不安になる気持ちも分かりますが、お互い信じて人権尊重するのもいい夫婦の特権ですからね😂今のまま自信をもって頑張ってください🥺心の温まるお話ありがとうございます😍- 7月28日

5人のまま
わかりますわかります。
まぁ、みる目ない人はしかたないよね!おつー!
と言ったらその人と音信不通になりました!
-
ママリ
笑笑笑笑笑笑笑笑
めちゃ笑いました
それはさすがにやばいです笑笑- 7月28日
-
5人のまま
思ったことはもう少し考えてからいわなきゃいけないんだな…と21歳にして学びました…。- 7月28日

ぷみえ🌈🔰
私も結婚は墓場だ…って思ってましたし、他人とずっと一緒なんて無理だと思ってましたが案外楽しいものですね☺️☺️
-
ママリ
ですよね!実際墓場の人も居るかもですが、楽しく過ごしてる人もいますからね😂
- 7月28日
-
ぷみえ🌈🔰
最終的にはなんでも相手と自分次第だと感じました( ◜ᴗ◝)人それぞれですよね😂😂
- 7月28日

ママリ
人それぞれ考えがあるので
一概に可哀想とは思いませんが
それをわざわざ既婚者に言うのはどうかと…笑
そう思うなら同じ考えの方とそのような話すればいいのに😔
-
ママリ
ほんとですよね😂
- 7月28日

みぃ
そういう風に可哀想って思うのはどうかなとも思いますよ。
批判とかってわけじゃないですが、私も実際結婚しましたが、私が幼い時に両親は離婚していて父親が居ない生活を送ってきたので、結婚に対して不安が大きいというか、凄く良いイメージ!というのはありません。
現に結婚する時もした後の今も死ぬまで一緒に居続けられるのかな?と不安になる事は多々あります。
だからと言って自分が育った環境が嫌だったとかって言うのは全くなくて、むしろ母親には感謝しています。
結婚が全てではないので、そういった負のイメージを持っているために結婚しないって方が居てもそれはそれでその人の選んだ道だしそういう生き方もあるよねー!ってぐらいで良いと思いますよ。
-
ママリ
本人にわざわざ可哀想だねとは言わないですが、たぶんヤキモチと一緒で、可哀想って思っちゃうのは直せないですね、、負のイメージ持ってるだけなら別にそこまで思わないですけど、発言の内容でそう思うんだと思います!
- 7月28日
ママリ
そんな人いますか?笑笑
でも確かに1人は男の人で、そんな感じかもです!あとは女の子ですが、あららひねくれてるなあ、、って思うような発言です😂
はじめてのママリ🔰
いますよ(笑)ちょっと昭和なおじさんやバツイチの方など...でも、若い子にもいますけどね😅
ママリ
そんなところでカッコつけられても、、って感じですよね🤣
はじめてのママリ🔰
そうですね〜妻を大切にしてる方が好感度高いのに...バカだな!あっ、これが厨二病か!と内心思いました(笑)
ママリ
あと関係ないですけど、
バツイチ自慢してる人めちゃ
気持ち悪くないですか?笑
はじめてのママリ🔰
バツイチ自慢?!ですか😳
聞いたことないです!どんな自慢ですか??
ママリ
俺実はバツイチなんだよね(嬉しげ)え!?そうなの?!
どうだと思う?子供おるように見える?
...いや、分からん。
俺よくバツイチっぽいとか子供おりそーとか言われるんだよねえ🎶(ドヤ顔)
な奴は1人居ました笑笑
はじめてのママリ🔰
謎ですね💦そしてママリさんのご友人はキャラ濃い人多いですね😳
ママリ
謎ですよね😂
理解に苦しみました笑
それは友人ではなくてただの知人です😂