

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
初年度は6万程度でしたが、育休や部分休業やらで所得が減り、かつ、今は短時間保育なので3万程度です。
あと、公務員だからと言って優先はありません😅
優先されたら、世間様から叩かれそう😵

まー
私の市では、私が市の保育士なので育休が終わって復職する時は 最優先で入園できましたよ☺️

mam☆★
わたしは公務保育士ですが、保育士、看護師、教員は優先点数高かったので第一希望に入園できました!

シロ
知り合いの方は6万位って言ってました💦

ちちぷぷ
うちは4万いってないですー。
住んでるところの自治体は公務員は関係ないけど、夫の職場のある自治体は関係なくはない?かも?みたいなところはあるみたいでした!わたしの職場の自治体も公務員は関係ないです!

あーママ
一歳台で入園したときは5万後半でした🤔
うちの市は優先とかはなく、同じ点数が並んだ時に公務員のが落としやすいとこっそり言われました😅落ちたときに育休延長が見込めるからだそうです😅
実際私は4月入園落ちました😂

ぴーちゃん
公務員の優先はありませんね😅
お互いフルタイム加点がありますが、1番点数高い人はシングル加点でなおかつ第二子以降で兄弟加点がある人です☆
うちの市は保育士加点があり、保育士加点が高過ぎるので、優先的に入れる感じになります😄
旦那が国家公務員、私が地方公務員の保育士で保育料上の子は四万後半でしたが、保育士だと半額でした!

退会ユーザー
どっちも地方公務員ですが、保育料約9万です😱今私が育休中なので5万ですが…(泣)
そして公務員特典はないです!
コメント