
コメント

ちっち
お疲れ様です😣
寝てくれないと大変ですよね…
しかし子供もその日の気分がありますもんね💦何か理由はあるのだとは思いますがもうそーゆー時は諦めてとことん遊びに付き合う方がいいですよね😣そのうち疲れて眠くなったらまたグズグズ言い出すと思います😊うちもありました!こっちはたまりせんが(笑)諦め大事ですよね😅
ちっち
お疲れ様です😣
寝てくれないと大変ですよね…
しかし子供もその日の気分がありますもんね💦何か理由はあるのだとは思いますがもうそーゆー時は諦めてとことん遊びに付き合う方がいいですよね😣そのうち疲れて眠くなったらまたグズグズ言い出すと思います😊うちもありました!こっちはたまりせんが(笑)諦め大事ですよね😅
「寝かしつけ」に関する質問
寝る前のミルク卒業について 1歳の子を育てています。 寝る前のミルクを卒業しようと考えています。 普段は保育園に通ってるので下記のスケジュールで大体動いています。 8:00 離乳食+フォロミ(自宅) 11:00〜11:30 離…
生後2ヶ月の赤ちゃんのお風呂について質問です 湯船に入っている時はうっとり気持ちよさそうにしているのに、体を洗っている時とお風呂から上がった瞬間に毎回ギャン泣きが始まります。 室温には気をつけていて、気温差に…
結婚して10年。 価値観真逆だなーと思いつつ、まあそれもありだよねとお互い受け入れてきましたが。 ここ最近ぶつかることが多すぎて疲れます。 例えば、昨日は旦那が親戚の男性陣の集まり(朝からお酒と麻雀)に行く予…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chisato
回答ありがとうございます!
何か子どもなりに訴えているんですよね、きっと。
昨日はフルシカトだった旦那が今日は様子見に来て眠くなるまで遊ばせたらと言ってくれたので遊ばせてます🙌
ちっち
子供の生活リズムってほんと変わるのでまたしっかり寝るようになりますから大丈夫です🙆♀️いつまで続くかは分かりませんがご主人さんには仕事の休みの前夜はお願いしたいですね😅笑
ゆっくり休める時は休んで下さいね😌
chisato
一時夜から朝まで寝てくれてたのに
昨日からいきなりこんな感じで😭
お願いしても、無理っていわれるので諦めてます(笑)
ありがとうございます😭😭