![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠40週になりました。切迫早産で36週まで安静だったけど、予定日を過ぎてもまだ生まれず、周りのプレッシャーでストレスがたまっています。ストレス解消法を教えてください。
今日40w0dになりました。
もともと切迫早産だったので36wまで安静にしていて、子宮口も4センチ開いてることもあって早く生まれるかもねーって言われてもう予定日になってしまいました😱
周りからはまだ生まれないの❓とかまだ胎動あるの❓とか言われ続け、ストレスMAX&焦りがあり情緒不安定気味になっています😢
予定日を超過して出産された方生まれるまでどのように過ごしていましたか❓毎日階段の上り下りとか、スクワット、ストレッチなどやっていて、お腹の張りはあるものの痛みがついてきません…
ストレス解消法とかあれば教えて欲しいです😫
- ゆき(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ひろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろちゃん
私は超過して誘発して4日目にやっと生まれたんてすが、坐骨神経痛がひどく運動は不可能だったのでずっと静かに過ごしてました🤣
早く会いたいですよね〜
周りの人はちょっと静かにしてて欲しいですね〜いつ生まれるかなんてこっちが聞きたいわ!って感じですね〜
一人時間堪能できるの今だけだと思って、ひたすらダラダラしましたね〜💕気持ちはもう産んだあとのことに飛ばして、育児の本とか読んだり赤ちゃんのお洋服ネットで買ったりしてました〜!
![Rまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rまま
私も切迫早産で自宅安静でした😥
同じように早く産まれるかもねって言われてましたが、結局予定日の1日後でした!周りからもまだ産まれないの?って聞かれることがゆきさんと同じようにストレスでしかなかったです💦37週超えてから運動や陣クス色々試しましたが、結局は赤ちゃんのペースみたいです👶🏻ストレスも良くないと思って最後の方はお腹に話しかけながら、出てきたい時に出ておいで〜って声かけ続けていました(笑)
-
ゆき
早く生まれるかもねって言われていて、こっちは心の準備をしてたのにまだ生まれなーいってなると焦りますよね❓しかも私みたいに子宮口が開いているのに、陣痛だけこないなんて…病院の先生も頭を傾げてました🤣
ストレスかかるとお腹の子に可哀想だなぁーと思うのですがやっぱり焦ってしまうんですよね😂- 7月27日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
わかります!私も40.2wで出産しました😭(12月だったので周りがポンポン生まれてたのですごく焦りました😭)
なので36wから毎日歩いたりとかしてましたが全然でした😂
何しても生まれてくる日を決めるのは赤ちゃんで
産んだ後は予定日がズレてたんだろうなぁー!としか思わないです😂
でももうすぐですね😆
そわそわしちゃうけど
周りのことなんて気にせずにお腹温めてゆっくり赤ちゃんの事待ってあげてください☺️❤️大丈夫です!
-
ゆき
優しいお言葉ありがとうございます😂
もう生まれる日なんてお腹の子の気分なのでどうにもならないと思いつつも…ソワソワしちゃいますよね😣
木曜日には今後の予定を決めるために病院へ行くので、それまではお腹の中でゆっくり過ごさせてあげたいと思います☺️- 7月27日
-
mii
あとはもう好きなだけ睡眠です!新生児は生まれてからすぐ寝かせてくれなくて睡眠不足になります😭
入院期間中が診察とか多くて割とストレスだったので寝れる時に寝て1人の時間を満喫してくださいね🥺❤️- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
41週で産まれましたがもう、予定日ちょっと前あたりから諦めました😂ベビのタイミングに任せようと思い入院覚悟して、特に何にもしませんでした!その前までは散歩、スクワット、階段の上り下りしてましたが予定日すぎてからはやめました🤦♀️
私も周りにまだ?と聞かれましたが、こっちが聞きたいわ!と思ってました🤦♀️後、2週間もすれば絶対会えるから大丈夫〜!と私は思いながら過ごしてました🥰💕
今思えばもっとだらだらして寝ておけば良かったと思うので。今のうちダラダラと過ごしていいと思います!!!!
-
ゆき
芸能人の方が出産ラッシュなので、私もその波に乗りたい!と思ってしまって💦👸❤︎さんみたいに私もスクワットとか階段の上り下りとかやめようかな❓疲れるだけだし🤣
どうなってもあと2週間もすれば会えるからドンと構えていようと思います😝- 7月27日
-
退会ユーザー
それはありますね😂私もどんどん芸能人に先越されました😂
そうですよ!疲れるし暑いし諦めてドーンと構えてた方がいいですよ!私、前駆陣痛も何もなくていきなり陣痛から始まりましたから😂😂- 7月27日
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
私は10日おくれで41w3dで産まれました😆💕
義実家からまだ?とかしょっちゅう言われてストレスでしたがしらねーよっておもってました😂
特になにも焦ったりしなかったですが階段のぼりおりぐらいはしてました!
のんびり屋さんだなーとおもってましたが産まれてからものんびり屋さんで全く手がかからない子で育てやすかったです😆💕💕
-
ゆき
そうなんですよ…私が検診に行くと必ずと言っていいほど近所の義実家から、どう❓とか先生なんか言ってた❓とか聞いてくるんですよね💦最初はまだ焦りとかもなかったので聞き流していてのですが、最近は鬱陶しいなぁーと思う時もありまして😰私が1番気にしてることを言わないでーって感じです😩
- 7月27日
ゆき
本当にいつ生まれるかなんて私が1番聞きたいですよー😫
外野は生まれるまで静かにしていて欲しいですけど、楽しみに待ってくれていると思うと中々言い返すこともできず…😱木曜日にもう一度検診に行って今後の予定を決めましょうってことになってるので、それまで家の掃除でもしてようと思います😝