1歳8ヶ月の子どもが絵合わせカードをくっつけることができない。他の子どもはどれくらいでできるようになったか、教えてください。
1.2歳の子がいる方!
一枚のカードが半分に切れているようなカードを
絵柄をくっつけること出来ますか?
一歳8ヶ月の子がいますが、出来ません。
絵合わせカードっていう名前だったと思います。
犬とかの絵が書いてあって、
それが顔と体で分かれているのでくっつけてほしいのですが。
犬のパーツを2枚持ってくるのは出来ます。
くっつけるという作業も理解しているみたいです。
ただ、くっつける場所が違うんです。
みなさんのお子さんはどれくらいで出来るようになりましたか?
教えるコツがあれば教えてください!
- ママ
退会ユーザー
絵合わせカードでは無いですが、私の娘はアンパンマンのパズルをやっています。
アンパンマンはどれか分かっていますが、何処と何処をくっつけるかは理解してないですよ!同じですね!
顔が上、足が下、は理解してるみたいですが、左右は上下は全く理解してないって感じです☺️
ひたすら一緒に楽しくやるしかないのかなと思ってます👍🏻
(アドバイスになってなくてごめんなさい💧)
さき
ちょうど今日買ってやらせてみました!
うちが買ったのは野菜とかフルーツの絵がついてるもので、わりと上手に出来てましたよ🤗
ままり
一歳くらいのときに100均の絵合わせカード買いました!
買ったときは当然できずおもちゃ箱の底に眠ってましたが、最近になって急に遊び始めました!
2歳になり久々にやってみると出来るようになっていましたよ☺️
コメント