 
      
      
    コメント
 
            まー( ゚∀゚)ー*
普通の入院セットに
術後腹帯
ペットボトルにつけるストロー
産褥ショーツ
長めのコードの充電器
産褥パッド
汗拭きシート
ふりかけ
あと、身の回りのものをいれる巾着なんかがあれば、ベッドに引っかけておけます。
ペットボトルストローは必須です😄。2日くらいは、リクライニングなしでは起き上がれません。
汗拭きシートなんかもあれば、しばらくシャワー浴びれないので助かります。
 
            めぃたむ🍎男女双子育児中
ある程度のものは病院からプレゼントされたので
自分で用意したのは産褥パンツ2〜3枚
タオル、バスタオル4〜5枚
ストロー数本
ペットボトルに付けられるストローキャップ
産褥パッド
夜用ナプキン
母乳パッドなどですかね?
動くのしんどいので延長コードも大活躍でした◎
- 
                                    ちゃんまま 
 そうなんですね🤱💕
 参考になります!
 ありがとうございます😊!- 7月27日
 
 
            ミーナ
まさに今術後で入院中ですが、上の方たちのものに加えて、
☆S字フックと小さめなトートバック
(術後数日は点滴棒にしがみつきながら歩くので、物を持ち歩くのに便利です)
☆ドライシャンプー
(シャワーOKまで3日くらいかかるので)
手術頑張ってくださいね!!
- 
                                    ちゃんまま ありがとうございます! 
 頑張ります🥺💗- 7月31日
 
 
   
  
ちゃんまま
巾着、ふりかけ入れとかなきゃ🤰💕ありがとうございます😊!