![KM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、体調不良が続き、育児に精一杯。疲れや胃の不調、物忘れがあり、仕事復帰に不安。他の方はいつ頃元に戻ったのか、フルタイムでの復帰が難しいかも悩んでいます。
産後、体調不良がずっと続いています。
子供が5時過ぎには起きて大泣きするのですが、頑張っても起きあがれず、横で気絶してます…1時間くらい横で泣かれて、やっとなんとか起きてリビングに連れて行っています。
朝起きた瞬間から疲れていてぐったりします。肩こりや首筋、背中のこりもひどいです。
子供を午前中寝かしつけると自分も寝るのですが、うっかり2時間くらい寝てしまい子供に泣いて起こされます。それでも眠いです。
胃の調子も悪く、胃痛や胃もたれ、げっぷが多かったりします。
調子の悪い日はご飯を食べたらお腹を下してトイレに駆け込みます(これは過敏性腸症状群だと診断されました)
夜は23時前には布団に入りますがなかなか眠れず寝るまでに1時間くらいかかっています。
こんな状態が数ヶ月続いており、未だに毎日育児で精一杯です。
家事もろくにできず夫に申し訳ないです。もうすぐ産後一年も経つのに…
夜泣きもなく長く寝ているはずなのにずっと疲れが取れません。
物忘れもひどくなり、夫がお風呂に入っている時に会話したのに、その後お風呂に入ったら?と言って心配されました…飲食店で注文したあとに呼び出しベルを押そうとしたり。直前のことが頭からスッと抜けてしまうことが多くなりました。
正直こんな状態で仕事復帰できるのか?と不安です…
産後はみんなこんなものでしょうか?
いつごろ元に戻りましたか?
フルタイムでの復帰ができないのではないかと思ってパートにしようか悩んでいます…
- KM(5歳4ヶ月)
コメント
![ゆいとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいとん
それは相当お疲れですね🧐
年齢にもよるかも知れませんが、私は35歳初産で出産し、産後半年経ってやっと体も体力も戻ってきました😅
物忘れもだいぶ無くなって、やっと車の運転もしようとしてます。
体調が良くないことを内科とかで相談して血液検査したら何か結果が出るかも知れません。
友人は産後、甲状腺ホルモンの数値が悪くなり体調不良が長く続いていたけど薬でかなり改善されたと言っていました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
KM
私も30すぎなので同じ感じです😅
産後半年ごろ、たしかに一瞬戻ったような感じがしたんですが、その頃夜泣きがひどくなり、また体調不良の日々が始まってしまいました💦
今は夜泣きは落ち着いたけどどうも体調がおかしいままです。。
私も甲状腺系かな?と思って血液検査受けに行って、軽い貧血くらいで他は問題なしでした。
何か不調があれば改善できたのに、原因もわからずモヤモヤです😔