
最近寝るのが良くなりましたが、これからも朝まで寝てくれるでしょうか?また何か月後に夜泣きする可能性がありますか?
もうすぐ四ヶ月になりますが、最近朝まで夜泣きする事もなく寝てくれるようになりました。三ヶ月半までは二回は起きて泣いていました。このまんまずっと朝まで寝てくれますか?また何か月もしたら夜泣きしますか?
- 二児のママ(10歳, 14歳)

poco
うちの場合は、2ヶ月頃からまとめて寝てくれて、半年くらいまでは8~10時間寝てました。…が、半年を過ぎてからは夜2~3回起きます(;д;)おっぱいですぐ寝てくれるのでまだ良いのですが、夜起きない生活に戻ってしまった母は、辛いです(笑)

ひがこ
また、成長過程の中で夜泣きが始まる可能性はありますね(;^ω^)
どんどん脳が刺激されるので、安定して寝るようになるのは3歳以降と考えてもいいかも(笑)

しーちゃんママ
うちも二か月くらいからまとめてベビーベッドで寝てくれててなんていい子!って思ってましたが、5か月くらいから、夜中に何度も起きるしベビーベッドでは寝てくれないし(>_<)そい乳すれば寝てくれるのですが私はまとまって眠ることはできません(>_<)そして、おっぱいをくわえたまま寝たい時も結構あり、おかげで私はおっぱい出しっぱなしでお腹は冷えるし(T_T)
予防接種のときに聞いたらこれも夜泣きの一種なんだとか。おさまるまではしばらく寝不足の日々です(^^;;
コメント