
コメント

ままりん
息子は絵本はかじるものだと思ってます😅

まな
6ヶ月くらいまでは大人しく見てましたが今は食べ物です😅
-
とろろ
確かに数ヶ月前までは眺めてた気がします💦今はそんな感じもなくなり…
同じような方がいらして良かったです😂
コメントありがとうございます💖- 7月27日

ままりん
もう1回読んで~ってなるのはお話しの内容が理解できるようになってからじゃないですかね😅
育児書って不安を煽りますよね(笑)
何でも口に入れてしまう月齢になってからはもぐもぐ食べてました🤣
今はもう自分で読んで欲しい本を持ってくるしもう1回読んで~って言ってきます😊
-
とろろ
そうですよね…!😂不安煽られまくってます笑💦
まだ気にしなくて大丈夫な時期と思っていいですよね✨良かったです😅安心しました!
コメントありがとうございます💖- 7月27日

ぴよまま
うちは読んで欲しい本を持ってきたりもう1回読んでーみたいに渡してきます。
でも最近ですよ❗️
娘は1歳2ヶ月なんでもう少ししたら出来るようになるかもしれませんよ😊
-
とろろ
絵本自体をおもちゃにして遊ぶ、じゃなく、絵本の内容に興味があるんですね…!!うちも2ヶ月後になるのかどうか…😂なるといいな😅
コメントありがとうございます💖- 7月27日

おかちょ
うちも絵本で遊んでます!
主に“ページをめくりたい!”という遊びです。
本を渡してはきますが、内容には全く興味なさそうで。読み聞かせもたいしてできません😭
少し残念でしたが、楽しそうなので、こちらの投稿を見て気長に見守ろうと思いました!
育児書見てると不安になりますよね。焦ってしまうので最近開くこともなくなりました😅
-
とろろ
めくりたい遊び、ですか!うちより進化してて羨ましいです!!😂
分かります、焦りますよね!あんまり見ない方がいいんですが、ninaru babyというアプリ入れてて、今日の赤ちゃんは、みたいなのか毎日あって、見てるとうちの子全然だ〜と焦ってしまう感じです笑
コメントありがとうございました💖- 7月27日

退会ユーザー
うちの娘は何故か本が前から好きで1歳過ぎから持ってきてあーい!!って渡しにくるようになりました!
その中でも好きなのが、しかけ絵本でした👀✨
しかけ絵本なら触っても楽しいし遊べるしいいんじゃないかなと思います!!
-
とろろ
渡してくるんですね…!羨ましいです😂
しかけ絵本ですか?楽しそうですね😆検索してみます!!
コメントありがとうございます💖- 7月27日

もこ
うちも今まではかじったりしてましたが、だるまさんシリーズは好きみたいで読み終わるともう1回読めと言わんばかりに表紙に戻されます😅
いないいないばあとかの仕掛けがされてる絵本は自分でいないいないばあ言いながら遊んでます😂
-
とろろ
表紙に戻すの可愛いですね!いいなあ…😆
うちもお気に入りが出来たらいいです…😂
コメントありがとうございます💖- 7月27日

みー
うちの娘は、絵本を本棚から落とすのが好きで、毎回全部落として満足してる感じです😂
散らかすだけ散らかして、満足したらまた他の事をして遊んでます✨
-
とろろ
やっぱり内容より本そのものをおもちゃにしちゃいますよね😂同じ感じの方が多くて一安心してます笑
落として満足、イメージできます😆
コメントありがとうございます💖- 7月29日
とろろ
良かったです😂みんな大人しく眺めてるのか?!と気になってました笑
コメントありがとうございます💖