※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

息子と友達が通学路以外を走り、信号無視も目撃しました。友達の親に連絡すべきか迷っています。どう思いますか。

今日の下校時のことです。息子と息子のお友達が通学路ではない道を猛ダッシュ、その後その息子のお友達が赤信号の横断歩道をダッシュして渡るところを偶然目撃してしまいました。
帰宅後もちろん息子には通学路ではない道をなぜ通ったのか聞き、ルールは守るよう叱りました。

息子のお友達は前にも信号無視してるところを見かけたことがありその時は私も徒歩だったので信号無視危ないよ!と声をかけました。
今回親御さんに今日の出来事を連絡しようか迷っています。
私なら私がいないところで息子がいけないことをしていたら教えてほしいと思いますがこのようなことを連絡するのは一般的にどうなんでしょうか?
余計なお世話でしょうか、、
皆さんならどうされますか?

親御さんの連絡先は知っていますが普段連絡を取ることはないです。
子ども同士仲が良いので公園などで会えば一緒に遊びます。

コメント

はじめてのママリ🔰

しないです💦めんどくさいので

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😓
    しないでおきます💦

    • 8時間前
ままり

私なら面倒なのでいちいち連絡しないです😓
一緒に遊んでるときに「そういえばこの間〜」的にいうと思います😅

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    公園や授業参観でも会う機会があるのでそういう時にそれとなく伝えようと思います💦

    • 8時間前
2児ママ

親御さんによりは、学校に連絡して、学校全体の問題として捉えてもらったほうが、いいと思います。信号無視しているのが、お子さんの友達だけとは限らないので。

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦
    たまたま見かけたのが息子の友達だっただけですからね💦

    • 8時間前