※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
その他の疑問

1年の子どもと私で、子供の友達の家に遊びに行きます。初めて伺うので、…

1年の子どもと私で、子供の友達の家に遊びに行きます。初めて伺うので、お土産か一緒に食べるものを持って行きたいのですが、ご家族で食べてねと焼き菓子にするか、一緒に食べよう!とケーキにするか迷ってます🧐

子ども用のスナック類、チョコートは気を使わない程度に別に持っていきます🍬
ケーキ一緒に食べたいな!って思いましたが気を遣わせてしまう気もして💦
訪問するのあまり慣れていないので、教えていただきたいです🙏

コメント

初めてのママリ

先方のご家族分とは別で自分たち分のケーキを買って、「これ家族で食べて!」「それでこっち、みんなで一緒に食べよう😋」と渡します。以前そうしたことがあり、その時はお父様はいらっしゃらなかったので、「内緒で食べてるみたいで楽しいね♡」とお母様とお子さんに喜んで頂けました🥰

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    両方に用意するといいですね✨
    実はもう焼き菓子もケーキも用意したのですけど、5000円以上になってしまって😂さすがにこれは気を遣わせてしまうかな💦って心配になってます😭
    焼き菓子の数を減らしてお土産+ケーキで3000円くらいになるよう調節しようかな💦
    ありがとうございます😭🙏

    • 10時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私持ってったのシャトレーゼの安いやつです笑ご家族用のはコージーコーナーのチーズスフレでした!好きな大きさに切れるのが好評でしたよ♡

    ぜひ楽しんできてください😊

    • 8時間前
  • たま

    たま

    お高いケーキ屋さんに行ってしまいました😂笑
    おいしくケーキ食べてきました👏ありがとうございます😊

    • 5時間前
りゅう

全然やくにたたないコメントですいません
子供の友達の家にお邪魔するだけなのにケーキとか3000円ぐらいのお土産を持っていかないといけないんですね😵

  • たま

    たま

    お互いが手ぶらで行き来するお家もありますよ☺️その人との関係性によりけりです💦
    今回の方は、普段から何かと丁寧にお礼をしてくださる方で💦ママ同士話したい!と声をかけてくれたので、子どもの遊びの訪問よりは丁寧にしました。
    過分かなって思ってましたが、いざ訪問したら全然問題なかったです😂
    いろんなご家庭がありますよね💦いつも悩みます😫

    • 4時間前