
なんで、うちの子だけこども園で、迎えに行っても支度もせず、キャーキ…
なんで、うちの子だけ
こども園で、
迎えに行っても支度もせず、
キャーキャーうるさいんだろう。
そしてなかなか帰らず。
走っちゃいけない所、走ったり。
駐車場で繋いだ手を振りほどいたり。
はぁー。
車来てるのに走ろうとするから
思わず髪の毛掴んだ。
ごめんよ。
他の子は出来てるのにってママは思ってしまった。
お友達にも先生にも
うるさいとか声が大きいって言われるし
ホールや教室は走らないのが基本だけど
娘一人で走り回ってるし、
なんだか悲しくなっちゃった。
歩こうね、アリさんの声で話そうね、で
上手にできることもあるけど、
なかなかね。
- saiya(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

Jh
わかります。本当に本当にわかる💦毎日ですから、勘弁してくれって感じですよね。幼稚園入るまで、まわりの子がここまできちんと行動できることを知りませんでした。年少の1年は送りも迎えも参観もイベントも地獄だったなぁ...できる時もあるのに力を発揮できないのが悲しい1年でした😢憂鬱ですよね。

ママリ
うちも同じですよ!
うちの幼稚園はすでに外で待ってるので、迎えに行ってから車に乗るまで時間がもの凄くかかります。
いつも後から迎えに来てるママさんよりも車に乗るのが最後です…😭
-
saiya
コメントありがとうございます😊
うちも後から来たママさんが先にどんどん帰っていきます💦帰りの挨拶をしたら絵本コーナーに立ち寄り絵本を読むのが恒例になっています😞こども園になる前は保育所に行っていましたが毎日1時間くらい園庭で遊んでいました😥- 7月28日
saiya
コメントありがとうございます😊
活発で感情をそのまま出すのは娘の個性だと思っていますが、
大人しい、言うことを聞く子が多いので目立ちます😢
お友達や担任二人にうるさいや声が大きいと言われた時はさすがにショックでした😭