※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

2歳5カ月の息子の足の爪が切れない悩みについて、どうしたらいいかご相談したいです。

2歳5カ月の息子の足の爪が切れません

手の爪は切らせてくれるのですが
足は泣きながら嫌がり
ゼリーでつったり、大好きなカーズの動画などでつってもダメ
夜寝てる間と思っても1本切れば2本目からは察知して寝ながら嫌がり逃げる
全然切れない…
ついついイライラしてしまう


みなさんどうしてますか?

コメント

ママリ🔰

足の爪って嫌がりますよね…てか私自身も切るの苦手(自分の爪です笑)なので,嫌がる子どもの気持ちめちゃくちゃ分かります😂痛い気がするんですよね〜〜。
寝てるとき,意外とうちは寝始めのほうが切れました✨少し経って寝入ってから…よりも,寝た!!ってときの方がうちは熟睡のようです。お子さんの熟睡のタイミングを色々試してみるといいかもです!

  • みー

    みー

    痛い事した事ないのに痛いって言います!!笑笑
    やっぱり寝てるときですね笑笑
    ありがとうございます😊

    • 7月28日
★

手も足も爆睡してから切ってます😂
足はたしかに察知して動きますが
起きることはないのでささっと切ってしまいます😂

  • みー

    みー

    寝てからですよねー笑笑
    なかなか、敏感なこでこれもてこずります笑笑
    ありがとうございました😊

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

ねー!見て!ばい菌がいる!
ほら!切らないと痛い痛いになっちゃうよ!!
って言ったら切らせてくれました😂
今日は手の爪だけ切ろうと思ったら
自ら、足!足!と言って
足出してきました😂

  • みー

    みー

    それ今日まさに、したんです!
    バイキンいるねーって言うだけで切ろうってゆーと、いや!!って…
    戦いはつづきそうです!ありがとうございました😊

    • 7月28日
りー

寝始めた時に、さっさと切ってます😄息子の場合、時間が経って切ると、起きてしまいます😣

  • みー

    みー

    寝初めか!!それはしたことなかったです!
    ありがとうございます😊

    • 7月28日
みに

ウチも毎週月曜が保育園で爪チェックされるので…必ず日曜日に切るのですが💦

食べ物でつったり『痛い痛いになっちゃうよ』から始まり…それでもダメな時は私が自分の爪を切るor切ってるふりをして『ママ爪切ってスッキリ気持ちいな~』みたいに言うと『〇〇もやって~』みたいになる事が多いです😊

最近は大人しく切らせてくれることが増えましたが…↑を試して無理なときは寝てる時に逃げられながらもどうにか切ってます😭😭

  • みー

    みー

    爪チェック!?なんて恐ろしいチェックT^T

    褒めたり、物で、YouTubeで、つるのもだめでT^T
    チェックあるのは辛いですね(´д`、)

    • 8月1日
チョコチップ

赤ちゃん用の爪やすりとかはどうですか?
ドラッグストアで使い捨てタイプ(紙製?)のを買って使ったりします😃

嫌がられると大変ですよね😂

  • みー

    みー

    爪やすりもだめでしたーT^Tなんせ爪触るな!!って感じです笑笑

    • 8月1日