
育児と家事で忙しい中、自分の時間を作る方法について相談です。3回食始めたことでさらに時間が取れなくなりました。先輩ママさんたちの尊敬します。
昨日から3回食始めました🙋♀️
先輩ママさん!普段どうやって自分の時間作って
いますか???
3回食始まったら尚更自分の時間なんて作れなくないですか????
完母のため、いまだに1日7〜8回は授乳し、、、
夜中も3回は起きます。。。
起きたら洗濯、掃除、ご飯の用意、後片付け、娘のご飯、
離乳食作り、夕飯作り、、etc
ここに育児がプラスされたらもう休む暇もないです。。
本当に先輩ママさん達尊敬します😭✨
- なー(5歳5ヶ月)
コメント

- ̗̀ ♡ ̖́-
自分の時間は娘のお昼寝時ですかね…🤔

はじめてのママリ
自分の時間はお昼寝の時しかないです😅
お昼寝の時だけは自分の時間にしたいので家事はしないようにしてます!
-
なー
娘が寝たらここぞとばかりに張り切って色々やってしまうので、結局疲れてイライラしちゃって、、
私も休める時には休もうと思います!- 7月27日

Py❤︎
毎日お疲れ様です❤︎
ないですよね、自分の時間😂
うちは離乳食は主人がいるときにまとめてつくっているので、子供が昼寝た時間は自分も休んでいます👶🏻
あっ洗濯、掃除は主人担当🧹です笑
-
なー
ありがとうございます😭
土日に大まかな物は作るんですが、足りなくて、、、
なんて素敵な旦那様✨
羨ましいです、、、- 7月27日

はなみ
自分の時間はお昼寝中ですが、いまだに置いたら泣くので抱っこのまま、その時間にドラマ見たりしてます😂なので、本当の意味でゆっくり休む時間は無いかもです(笑)
-
なー
ずっと抱っこは辛いですよね、、、
体重も増えてきて腰が痛くなりますよね、、、
中々自分の時間作るの難しいですね😂- 7月27日

退会ユーザー
一人遊びの時、朝寝、お昼寝の時は自分の時間でスマホばっかり見てます😂
掃除は朝一、洗濯は洗濯乾燥までやってます!
料理は一人遊びの時に30分以内になんとか作ってます😌
-
なー
スマホでも離乳食の事や常に娘の事で気が休まらなくて、、
元々のろまな私には何をやっても遅くて、、、- 7月27日
-
退会ユーザー
私は乾燥機や機械に頼ったり、おかずはベビーフードなので楽しちゃってます😅
- 7月27日
-
なー
私下手に時間使ってて、もっと効率よくいきたいものです😞
頼れる物は頼っていきたいです!- 7月27日

おまゆ
時間なかなか作れないですよね!
3回食の朝食は
きなこ入れた蒸しパンと、スティック野菜だけにして、朝すぐ出せるようにしてます!
毎日同じような時間に支援センターに行くようにして、大体のお昼寝、夕寝の時間、就寝の時間を整えるようにしたら、ちょっと自分の時間が見えてきました!
-
なー
なるほど!
冷凍ストックしてますが、メニュー考えるのも一苦労で、、、
私も預かり保育とか利用したいと思っているんですが、このご時世中々難しくて、、、
1日の生活リズム整えるのって大事ですよね🙆♀️
頑張ります!- 7月27日
なー
なるほど!
私は娘が寝たらチャンスだと思いついつい離乳食作ったりしちゃって、、