![のぞみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中津市民病院での入院準備について、妊婦さん向けの準備物のリストがないか心配です。入院出産経験のある方の情報が欲しいです。
入院準備についてです😊
中津市民病院で8月30日出産予定です。
今日、入院予約をして来ました♪
その時に入院についてのしおりのような物を頂いたのですが、準備する物のリストが、全科の患者さん向けの物で、妊婦さんに必要そうなものが書かれてありませんでした💦
個人病院だと、産褥ショーツや母乳パットなど少し用意してくださっている病院があるようですが、総合病院なのでどうなのかな?と思って…
中津市民病院で入院出産された方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります🙇♀️
- のぞみ(4歳5ヶ月)
コメント
![( ・⊝・∞)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ・⊝・∞)
産婦人科で妊婦さん用の冊子貰いませんでしたか? それに詳しく必要なもの書いてますよ♫
のぞみ
そうなんですね👀!
今日は頂いて来なかったので、次回の検診の時に看護師さんに聞いてみます♪
助かりました(^^)ありがとうございます😊
( ・⊝・∞)
助産師さんとのお話の時に貰えましたよ!
でも準備早めにしといた方がいいので、そのページだけ載せておきますね✨
他にも色々書いてある冊子なので、次回貰えたらいいですね(๑•́‧̫•̀๑)
のぞみ
わ〜✨ありがとうございます🥺✨早めに準備したくて今日入院の予約してきたけど、リストがわからなかったので、本当にありがたいです(≧∀≦)
ご親切にありがとうございます😊‼︎
( ・⊝・∞)
もう35週だと色々心配ですよね! 私もここで色々質問してお世話になったので♡
( ・⊝・∞)
私も今日診察日だったので、どこかでお会いしたかもしれないですね♫
のぞみ
おかげさまで、今日さっそく買い物に行って準備が出来そうです(^^)♪
そーなんですね!里帰りで昨日が初診だったので、総合病院の患者さんの多さにビックリしました笑
( ・⊝・∞)
昨日は特に多かった気がします…。予約して行っても結局4時間くらいかかってしまいました(●・̆⍛・̆●) 今、男の先生しかいないから少し不安ですよね…
のぞみ
あ〜そおなんですね👀💦
私も朝イチから午前中いっぱいかかりました💦
そーですね😣助手さん?も男性の研修医みたいな方だったのでちょっと不安でした…🤭
( ・⊝・∞)
1人目産んだ時は女性の先生が3人くらいいたのでお産の時も女性の先生達が交代で見に来てくれたので心強かったですけど、こればっかりはしょうがないですよね…。
のぞみ
そーなんですね〜🐥💦
産むまでは不安ですけど、可愛い赤ちゃんを見れると思って頑張るしかないですね(o^^o)‼︎
( ・⊝・∞)
はい!コロナもまだまだ心配ですが、お互い元気な赤ちゃん産みましょう🤱
のぞみ
はい(o^^o)!
ありがとうございました😊