
アパートに住む予定ですが、敷金礼金を払うべきか迷っています。敷金礼金の意味がわからないのですが、どうでしょうか。
アパートに住む予定なんですが、敷金礼金はやはり払っておいた方が得なんでしょうか??あまり、敷金礼金の意味がわかんないです。
- IKKOさん(5歳4ヶ月)

ママリ
払っておいたほうが得とかではなくて、
決められてるなら払わないといけないものかと思います。

はじめてのママリ🔰
得とかそういうものじゃなくて、だいたい初期費用として払うものですね。でも礼金って退去時かえって来ないので、ない方がいいなぁといつも思ってました。

あっこ
敷金は、そのお部屋を出る際に修繕する所などがあればそのお金から出すよ、というものです。
例えば 修繕費が10万だったとして敷金を入居時に10万払っていれば退去時に費用はかかりませんが、
敷金無しの場合、退去時に0万が必要です。
礼金は家主さんへのお礼のお金なので借りる側からすればないに越したことはないです……(笑)
私的に何度も転居してますが、敷金はあっても後々きいてくるものなのでいいかなと思います😂

ママリ🔰
礼金は本当にお礼の気持ちって扱いなので、交渉次第ですがなくなること多いです💡
敷金は退去時に修繕費用として使われるので(帰ってくることもあれば足りなくて追加で払うこともある)私的にはあった方がいいなと思います。
もっと色々調べないと会社によってはカモられちゃいますよ(笑)
-
ママリ🔰
仲介手数料と礼金は別物です😅
- 7月27日
コメント