
コメント

たろうちゃん
ちょっと良いチョコレートとかマカロンはどうでしょう?😆

ママリ
派遣の方はさぁーさんの復帰に合わせて退職されるのでしょうか?
状況にもよると思いますが、場合によっては「私の代わり感=あなたの場所ではないよ感」を派遣さんに感じさせてしまうかなぁと思いました😳💦
私が派遣だったら個別のお心遣いは少し寂しい気持ちになっちゃうかもです😖するんであっても普通にお礼を言うのでいいと思います😊
質問内容をきちんと理解出来ていなかったらすみません💦
-
ママリ🔰
言葉足らずですみません💦
派遣の方は私の復職に合わせて退職です😖本当に私の居ない間の為に来て頂いた形です💦
また私が産休に入る際に、個別で子供用のスタイを頂いており、私も何か個別にあげたいなと思った次第です💦
個別の心遣いで嫌な気分にさせてしまうとは思っていなかったので、コメント参考になりました💦- 7月27日
-
ママリ
本当に入れ替えで入退社されるのですね!他の方へのお返事拝見させて頂きましたが、産休前にスタイも戴いていたのですね☺️
それであれば、確かに御礼をしたくなるお気持ちわかります✨
2000円程度でお高めのお菓子など嬉しいと思います。百貨店などの石鹸やハンドクリームも喜ばれました🙇♀️- 7月27日
-
ママリ🔰
そうなんです💦
しかも中々なブラックな会社なので、よく1年間耐えて下さいました!!と本当にお礼をしたくて😭✨
やはりお高めのお菓子か、ハンドクリーム等も良いですね✨早速見に行ってきます💕- 7月27日
たろうちゃん
そんなお礼なさる方初めて聞きました✨
気持ちだけでも嬉しいと思います😊
あとはHACCIの蜂蜜とか。
ギフト用の箱(有料😅)入れるとオサレです💕
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
実は私が産休に入る時にスタイを頂いたので、そのお礼も込めてちょっとしたものをあげたいなと思いました✨
その方は私の復職に合わせて退職するので💦
ちょっと豪華なお菓子検討してみます💕
たろうちゃん
なるほど〜😄スタイを頂いてて、そのお返しとブラック職場での労いも兼ねてなんですね💕
その方が小さなお子さんいらっしゃらない方でしたら、バスグッズも良いかもしれませんね。
既出ですがハンドクリームや指用のオイルなども。
でもやっぱり、普段自分では買えないお高いチョコレートも捨てがたい🤤
SABONやロクシタンやHACCIなどが個人的には気分上がります😆
派遣さんと年齢近いです🤣
ママリ🔰
そうなんです!
お子さんは一番下の子ももう中学生みたいです!
ど田舎なので、あまりお洒落なお店がないのですが(笑)
ロクシタンだけは唯一あるので見てこようと思います✨