※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
その他の疑問

犬を飼っている方に質問です。今生後半年の2、3ヶ月頃から飼っているジ…

犬を飼っている方に質問です。
今生後半年の2、3ヶ月頃から飼っている
ジャックラッセルがいます。病院で予防接種を受けた時に
狂犬病の接種の説明もありましたが結局のところ受けるか受けないかは飼い主次第と聞きました。
その間今まで悩んでたのですが、狂犬病予防接種を受けようと思っています。
が、今現在私が妊娠中で犬に予防接種を受けさせて
赤ちゃんに何か影響はありますか??
あまり詳しくない為覚えがある方教えていただけると助かります。

ちなみに3ヶ月間受け忘れたとして罰金はありますか?

コメント

マリママ

狂犬病の注射は法律で必ず打たないといけないと決められていますよ😓

るんるん♫

チワックスを飼っています☺️
ワンちゃんは現在何歳ですか?
予防接種よりも狂犬病の予防接種を
受けた方がいいですよ😅💦
狂犬病は義務ですし、万が一子供などを
噛んでしまった時も受けてないと大変ですよ😭
わたしは一人目の時も現在二人目妊娠中ですが
狂犬病予防接種受けに行ってますよ☺️
特に影響あるとか聞いたことないです!!
受けるのはワンちゃんですし💦
あまり参考にならないかもですが…。

  • ゆー

    ゆー


    生後半年で今回は狂犬病の予防接種についての質問でした!飼いだしたのが2.3ヶ月です!( *`ω´)
    文が下手くそで申し訳ないです(^^;;

    普通のワクチンは打っていて
    副作用の話も聞いたりして悩んでました。
    狂犬病を受けようと思っているんですが、私が妊娠してて
    空気感染とか気になってしまって💦
    色々調べてたら罰金定められているけど
    罰金ないとか色々でわけわかんなくなっちゃって、しかも飼いだして30日以内って書いているけど何も罰則ないとか色々…
    結局のところどうなんでしょう??

    • 6月30日
  • ゆー

    ゆー


    簡単に言うと
    狂犬病を受けてないけど受けたい&まだ登録をしてないけど大丈夫かって質問です(^^;;
    あとペナルティーに関してでした!
    ごちゃごちゃと分かりづらくすみませんT_T

    • 6月30日
  • るんるん♫

    るんるん♫


    飼い出して2、3カ月ならまだ大丈夫だと
    思いますよ\( ˆoˆ )/!
    急いで登録をして狂犬病受けたほうが
    いいです☺️!
    病院によって違いますが、狂犬病予防接種と
    ワンちゃんの登録を一緒にしてくれるところ
    あるのでそのほうが楽ですよ♡
    特に罰則はないと思いますが、万が一受けてなくて
    人を噛んでしまった時などに罰則発生するんだと思います!!
    人には感染しないと思いますよ😅💦
    普通のワクチンとは4種や9種ですかね?

    • 6月30日
  • ゆー

    ゆー


    すごくご丁寧にありがとうございます(*^^*)

    聞きたかった事を綺麗に教えていただきスッキリしました!
    うちのジャックはやはり足も速いため逃げた時に噛んだら危険と思い子供もいますし、もちろん何かあった時の為も含め受けようと思っていたため疑問に思っていた事が分かり安心しました(*^^*)
    ワクチンは5種?です!
    フィラリアは個人で薬をかって食べらしています( *`ω´)

    • 6月30日
  • るんるん♫

    るんるん♫


    お役に立てたならよかったです☺️♡
    動物病院でなら結構簡単に登録から注射まで
    できるのでオススメです☺️
    一回登録してしまえば来年からは
    集団注射だと安く受けられるし安心ですよね〜

    • 6月30日