※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
樹
子育て・グッズ

旦那が育児に協力的でなく、精神的にも肉体的にも限界を感じている女性の相談。旦那との協力を求めるが、手伝ってもらえず困惑している。どうしたら良いか分からず、アイディアを求めている。

生後3ヶ月の娘がいますが、旦那があまり育児に積極的ではありません。
自ら進んでやってくれることといえばお風呂のみ。
オムツ交換、ミルク、寝かしつけ等基本的な事はほぼ私がやっている状態、口を出す事だけは1人前。

出先で別行動をしていても、私が見つかるまでオムツを替えてくれる事は数える程です。
自宅でも「オムツお願いね」、「ミルクあげて欲しい」、「ちょっと様子みてて」と言うまでやってくれません。
うんちオムツは「お母さん〜うんちしたよ〜」と言ってきて、私が「替えてちょうだい〜」と言うと「うんちオムツは管轄外だから!よろしく!」と言われる事がほとんどです。

自分がイライラすれば物に当たったり、運転が荒くなったり、お願いしてもやってくれる事は少なく、しまいには夜であろうとどこかへ出掛けてしまいます。

出産する前は、2人で協力してやろうねと声をかけてくれました。
寝かしつけもオムツ交換ももっと協力してくれるんだろうなあと思っていました。
ですが実際は最初だけ。毎日やり切れない気持ちです。

「仕事で疲れているから」と言われればそれまでですが、私だって疲れています。
もっとこうして欲しい、手伝って欲しいと伝えても笑って誤魔化したり、その時だけ手伝ってみたりとその場しのぎな事が多いです。

実家はほぼ絶縁状態で頼る事もできず、正直精神的にも肉体的にも限界だなあと感じる日々です。

今後どうしたら旦那がもっと育児に関わってくれるかもう分かりません。何か良いアイディアがありましたら教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

コメント

ゆでたまご🥚

うちの旦那も最初はうんちは替えなかったり、寝かしつけも嫌々だったりしました。
オムツに関しては何度もさせていると自分でも出来ると理解したからか最近は見つけると替えてくれます。
基本的に出来ない、難しいと思っている事は根気強くさせてみると改善されました🤔

私は家事や育児を頼む時は私はこれするから、あなたはこれを手伝ってくれたら助かると自分にする事があるからこれはして欲しいという言い方をするようになりました

参考になるかは分かりませんが、うちの旦那は徐々に徐々に時間をかけて変わったのですぐ激変することはないと思いますが、試して見てください。

実家に頼れないのもすごくしんどいですよね。息抜きさせてもらってくださいね!!

みかん

まずは毎日抱っこたくさんしてもらうことで、オキシトシンが出て、やらなきゃ、となるかもしれません。ならないかもしれませんが…。女性は出産時にバッとオキシトシンが出るので親にすぐなれるんですが、男性は徐々に増やすほかないです。
離乳食や後追いがはじまっても旦那さんそのままだとお母さんかなりかなりしんどいので、なんとかがんばってほしいところですね(>_<)

出先で別行動してオムツをかえてくれることもあるってことですよね?そういうときはたくさん褒めてくださいね!!パパの前で赤ちゃんに、パパがかえてくれたの?嬉しかったね、気持ちいいね!と言ったり。

あとは、、読み流すだけでいいのですが、夫婦生活はどうでしょうか(>_<)私は産後で全くその気がおきなかったのですが、話し合ってお互いの妥協点を見つけて、おかげで今家事などたくさんしてくれて助かってます。話し合いには家事育児のこととイライラをなるべくおさえることを盛り込みました。お互いイライラしたらまず深呼吸です。