
みなさんトイレのあとはトイレの上から流れる水で手を洗いますか?私はト…
みなさんトイレのあとはトイレの上から流れる水で手を洗いますか?
私はトイレのあとは洗面所で石鹸で手を洗いたいですし、トイレ内に水が落ちるのが嫌なので、
トイレはタンクレス
トイレ内にも洗面はつけない
にしたいと思っています。
が、夫やハウスメーカーさんにはどちらかはあった方がいいのではと言われています😂
確かにドアノブは触りますがトイレの水でちゃちゃっと洗ってもたいして綺麗じゃないですし、いっそとことトイレ内では洗わず、洗面所で洗うようにしたいんですけど、、おかしいですかね?
みなさんは、トイレ内で手を洗えるようにしてますか?
トイレ内洗面をつけないならタンクありトイレ
タンクレスならトイレ内洗面をつける など。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
2階のはタンクありで、そこで手を洗う感じです!
1階はタンクレスで洗面ありです!
家族以外が使う場合も洗面所まで行ってもらうようにするんでしょうか🤔?

ママリ🔰
私は今のアパートは構造的にトイレで洗うしかないので洗ってますが、新居はタンクレスで手洗い場も作りませんでした。
トイレでたらすぐに洗面台なのでそこで洗います!!
手洗い場つけた方が…とは旦那にも担当にも言われましたが、水飛ぶし水場が増えると掃除も大変ですし😅
押しきりました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり言われましたか😂
そうなんですよ、掃除もですよね!
うちはトイレと洗面が少し離れてるんですが、もし離れていたら押しきりませんでしたか?🤔- 7月27日
-
ママリ🔰
離れてたら諦めてつけてました💡
一階も二階もトイレでてすぐ洗面台じゃないと子供連れてくにも一騒動だし、お客さんも案内しづらいので。- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月27日

mao11
私もトイレの後の手洗いは洗面所で、石鹸を使ってしたい派です。なので、トイレの上から流れる水は使ったことがなかったです。
ただ、子供のトイレトレーニングが始まってから、トイレの上から流れる水が大活躍しています。おまるの中をトイレに捨てた後、トイレの上から流れてくる水で何回かすすいでキレイにしています。洗面所まで持っていかなくていいので、楽だなーと、トイレ内の水に初めて感謝(笑)
そんな使い方もあります~
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!今後感謝することになるならつけておこうかな😂✨
ありがとうございます😊- 7月27日

さぁちゃん
うちは一階も2階もタンクあるけど、洗面所で洗ってますし、夫も子ども達もそうしてますよ!
2階は夫がよく使うので、一応タオル置いてます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月27日

ママリ(30)
うちは建売でタンクありですが誰も使ってないです!水飛ぶのイヤなのと、毎日洗濯したとしてもトイレの空間にあるタオルはなんか使いたくないです。。
2階トイレもありますが上の息子がたまーーーに使うくらいで基本使ってないです。一階に降りてきて手洗ってます。
下の子がトイレするようになったら必要になるかもしれませんが。
わたしなら来客時とかトイトレ考えて、
タンクレスで洗面付けて、ノータッチの石鹸、センサーの洗面にします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月27日

退会ユーザー
タンクレスで、トイレ内洗面もありません。私も洗面所で洗う派なので…
ただ、1階はトイレのすぐ隣に手洗いがあるので良いのですが、2階は洗面所まで行かなければいけなくて、子供のトイレ後に手を洗いに連れて行くのがちょっと面倒で…トイレ内洗面付ければよかったなーと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月27日

はじめてのママリ🔰
タンクレス、トイレ内洗面ありません!!
ハンドソープで洗わないと意味がないし、トイレの中に洗面付けるとしても小さくてちゃんと洗えないと思います!
ちゃんとトイレ出てすぐのところに洗面所を1階にも2階にも作りました👏🏻
衛生上絶対条件で。
でも間取り上どうしても2階とか洗面所置けないなら仕方ないからトイレ内に洗面付けるしかないですよね💦

さっちゃんママ
私はタンクの水で手を洗うの嫌です。水が飛ぶのもいやだし。
家を建てるとこですが2つともタンクレスで、洗面所つきにしました!

退会ユーザー
タンクレスのトイレで手洗い迷ってつけました😊
トイレの前に来客用の手洗いを作ったのでなくてもよかったかなと思います💦
実際友達とかはトイレ出てから手洗ってる子とかもいます😅
はじめてのママリ🔰
やっぱりその形が普通ですよね💦
そのつもりでした!笑
失礼ですかね?😂
自分はトイレ借りたあとに洗面で手を洗うので違和感なかったんですけど、感覚がおかしいですかね😱
ママリ
まあ、普通トイレ使った後どこで手洗えばいい?って使った人は聞いてくると思いますがね 😂
(手を洗わない人以外は。笑)
それか、トイレ使わせてと言われた時に洗面器置いてないから手洗うとこは洗面所やねん☺️って言っておくとスムーズですよね😆