
生後1ヶ月の男の子を育てています。昼間は母乳のみで夜のみミルクを足しています。ミルクの量を増やすべきか悩んでいます。
生後1ヶ月の男の子を育てています。
1ヶ月検診で体重の増えは問題なかったのですが職場復帰の予定もあり、旦那も単身赴任で寝不足で上の子の面倒もまともにみれなくなったので夜のみミルクを60m足してます。
昼間は母乳のみで夜だけミルク足してる方はミルクの量どれくらい足してますか?
最近ミルクをあげても2時間で起きてしまうのでもう少し増やしたほうがいいのかと思いまして(´・ω・`)
- まいーくら(8歳, 13歳)
コメント

いーたんママ
うちは夜ミルクのみは
80あげてます☆
1ヶ月検診で4.3㌔で
大きすぎといわれましたが笑

まめぽよ
わたしもよるだけミルク足してます。
その時の状況によりますが、60~80足してます!!
うちは1回寝ると5.6時間起きないので少しミルク減らした方が良いのかと考え中ですが(。>ㅅ<。)💦
旦那様単身赴任で小さなお子さん2人抱えては大変ですね、、、
どうか無理なさらないでくださいね(;_;)
-
まいーくら
5.6時間寝てくれるなんてうらやましいです!今日から80たしてみます☆
優しいお言葉ありがとうございます(;_;)- 6月30日

ぽにょみん
うちの子は完全夜型で夕方くらいから活発になるので、母乳だけじゃだいたい足りなくなります(>_<;)足りてないなと思ったときはミルクを60~80ml足してます☆それでも1時間くらいで起きたりしますが。。
-
まいーくら
夜型はきついですね(;_;)
今日から80たしてみます☆- 6月30日

おにぎり
夜寝る前のみ1回ミルクで
最近は120あげています( ´ ▽ ` )
1ヶ月検診の時は5.3キロありましたが
何も言われなかったです*
夜ミルク足すと4時間は
寝てくれるので助かります( ˆ ˆ )

まるまる
私も夜だけ足してます!
80~100足してます😊
ミルク足すと6.7時間は
寝てくれるので夜のミルクは
止められないです(´・ω・`)
元々大きめに産まれてきましたが
体重の増えも問題ないと
言われました😊
まいーくら
うちも1ヶ月検診で4.3キロでした(^ ^)
特に何も言われなかったのですが(´・ω・`)
今日から80あげてみます(^ ^)
いーたんママ
生まれた時は2790でした☆
昼間は母乳あげてミルク60
だったり母乳のみだったりです☆
ブクブクですが笑
まいーくら
産まれたの小柄ちゃんだったんですね(^ ^)
うちは3300だったので何も言われなかったのですね笑
母乳だけで足りてる感じですが、昼間はどういう時にミルクあげてますか?
いーたんママ
小柄でした!
そおなんですかね?(><)
母乳あまりでなくなってしまって
作品して20ぐらいだったので
大体5分ずつ母乳あげたら
ミルク60あげます!
ミルク飲まずに寝たりもするので
そおゆうときは母乳だけですね💦
夜は寝て欲しいのでミルクのみ80
にしてます💦