※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
子育て・グッズ

7ヶ月の子供に麦茶をあげているが、離乳食後のミルク量に悩んでいる。180mlのミルクをあげているが、麦茶も飲ませている。手作り離乳食についても相談。

もうすぐ7ヶ月になる子供がいるんですが、離乳食の時に麦茶をあげようと思ってるんですが離乳食後のミルクの量で悩んでいます。
たまにお風呂上がりなどに麦茶を飲む分だけあげています。
一応、離乳食の時に100ml麦茶を全部飲まなくても作ってあげようと思ってます。
普段は、離乳食後には、ミルクを180あげています。
これってあげすぎでしょうか?
それに離乳食は、ベビーフードばっかりで手作りしてないんですが、いいと思いますか?

コメント

deleted user

離乳食後200飲ませてます!
離乳食手作りしたことないです!

  • ぷーさん

    ぷーさん


    返信ありがとうございます!
    そーなんですね!
    おすすめのベビーフードありますか??

    • 7月27日
ひまわり

子どもはお腹が空いている時はもちろん、お腹がいっぱいすぎても不快で泣いたりぐずったりするものだと思います!なので、ミルクを180飲んでも機嫌が良ければあげすぎでは無いと思います!
あとは体重です!減ったり増えすぎたりしていると保護者がミルクや離乳食の量をコントロールする必要があると思いますが、成長曲線に沿って増加していれば良いのではないでしょうか!

産院の助産師さんに悩んだら子どもの機嫌と体重を指標にしなさい!と言われたので私はいつもそうしています^_^
ちなみに私の娘は体は大きい方ではありますが、ずっと離乳食後も200飲んでました!笑

  • ぷーさん

    ぷーさん


    返信ありがとうございます!

    そーなんですね!
    体重は、成長曲線に沿って増加しています
    離乳食の時は、麦茶あげていますか??

    飲みすぎで吐いたりすることは、ありましたか??

    丁寧に教えて下さり、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月27日
  • ひまわり

    ひまわり


    離乳食時にお茶あげています!特に量はこだわらずあげているので正確には分かりませんが、スプーン10杯程度です!飲み過ぎて吐く事はないですが、お茶が好きすぎて焦って飲むのでむせる事はあります^^;

    • 7月27日
  • ぷーさん

    ぷーさん


    そーなんですね!
    お茶飲んでいても離乳食後のミルクは、しっかり飲みますか??
    離乳食は、手作りしてますか??

    • 7月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    上の子は離乳食もしっかり、お茶もそこそこ、ミルクは200という感じでしたが、下の子は離乳食しっかり、お茶そこそこ、ミルク100という感じです!
    下の子は少ないと食後のミルクを50しか飲まないこともありますが、次のミルクまでぐずらないので、この子はこれで満足なんだなぁと思います^ ^
    離乳食は可能な限り手作りしています!でも枝豆やとうもろこしなどペーストにしにくいものや、手作りする元気のない時はBFを使っています!

    • 7月27日