
鼻水吸引機について質問です。奥の鼻水も吸引できるでしょうか?Pigeonの吸引機を購入予定で、メルシーポットの使用感も知りたいです。
鼻水吸引機について。
クシャミをしたり泣いたりすると
鼻水が出てくるんですが
それ以外は鼻の奥に詰まっているのか
おっぱいを吸っている時や寝ている時にズブズブ鼻が
なっていて苦しそうです💦
鼻水が手前には見えないけど
奥の方で詰まっている場合でも
吸引機は使用できるんでしょうか?
ハンディタイプは持ってますが
手前の鼻水しか吸えないので
Pigeonの鼻水吸引機を購入する予定です!
メルシーポットを購入された方の
お話も聞きたいです😌✨
- あおい(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

riri
長男の時からメルシーポット使ってます。
鼻水吸引機は絶対にコンセントタイプがおすすめ!
パワーが全然違うようで、ママ友が2人ハンディタイプから買い替えたと聞いて初めからメルシーポットにしました。
奥の鼻水は別売りのロングノズルを使えば取りやすいです。
生後3カ月頃まではamazonで買える吸引カテーテルも使ってましたが、可哀想なくらい泣くので今は使ってません💦
(私も試したけど大人でも痛いです😭)
あまりにも詰まってる場合は鼻水をサラサラにするお薬を小児科や耳鼻科で処方してもらってますが、毎日の鼻水ケアにはかかせません✨

しほ
我が家は3ヶ月頃からメルシーポットを使っています。
あおいさんと同じように、おっぱいを吸いづらそうにしてたので💦
別売りになりますが、細いノズルを使うと低月齢でも鼻の奥の鼻水が面白いように取れます!
感動します笑
現在2歳5ヶ月ですが、自分でスイッチ入れて取っています笑 保育園児なので鼻水がすごくて💦
1番買ってよかった育児グッズかもしれないです!
-
あおい
ハンディタイプで初めて鼻水吸わせた時は取れなさすぎて
ショックを受けたのを思い出しました😂笑
Pigeonの鼻水吸引機をみたところ鼻奥まで吸えるノズルはなさそうなのでメルシーポットを購入したいと思います💦
上の子は非接触体温計でも
びびって泣きじゃくるぐらいなのでさせてくれるか難しいところですが…笑
しほさんのお子さんのように
自分でしてくれるようになるまで頑張りたいと思います🤣✨✨- 7月27日
-
しほ
わかります笑
うちも全く同じルートを辿りました😂笑
正直なところメルシーポットも泣きまくりました:( ;´꒳`;)
少し音がしますし…
最初は可哀想だけど主人が押さえつけて吸ってました😭
でもそのあとの快適そうなお顔をみると買ってやって良かったと思ってます!
おっぱい吸えないのがほんとに可哀想だったので…😖
メルシーちゃん買ってやってください🤗- 7月27日

sakura
メルシーポットの別売細いノズル、奥のが取れます!
詰まっているオハナのカタマリも一瞬です😂👌
-
あおい
かたまりも取れるんですか🥺!それはだいぶ優秀ですね!Pigeonよりメルシーポットを購入したい気持ちが遥かに上回りました🥳
メルシーポットのお手入れは
チューブも洗うんでしょうか?- 7月27日
-
sakura
返事遅くなっちゃいました🥺
チューブは私は泡スプレーして水で流して乾くまでフックとかにぶらんと下げてます!
直接子供に触れない部分だけど、たまにねばっこいオハナ残ったりしてて、でも泡スプレー1プッシュして水入れて軽く揉んだらすぐ取れます🥰- 7月29日
あおい
ハンディタイプを購入するぐらいなら初めからコンセントタイプにしておけばよかったと後悔しております…😂
メルシーポットとロングノズルは西松屋などの店舗にも売っているんでしょうか?🥳
ねちっこい鼻水は
はやりお薬が必要になるんですね💦
今も隣で寝苦しそうなので
早く購入してあげたいと思います🥺✨
riri
西松屋はわかりませんがアカチャンホンポでは見ました🙆♀️
あとは今苦しそうでしたらホットタオルの湯気を近づけて吸わせると息がしやすくなると思います。
子供が鼻詰まったときによくやります☺️
お大事に✨