
コメント

わんわん
わたしは冷凍の離乳食の本を見て作っています。
6枚切りの食パンを耳を落として4等分にして、ジップロックに入れて冷凍して、カチコチにして、使う時にすりおろして使ってます。そこに50mlの粉ミルクを熱々を入れて、混ぜてレンジで30秒ほどチンして、しばらく置いてトロトロになったらあげてます。レンジでは常に吹きこぼれないように見守り必須です。
アレンジでそこにバナナやりんご、サツマイモやほうれん草などを入れたりしてます。バナナときな粉は結構おいしいみたいで、よく食べます☆
わんわん
わたしは冷凍の離乳食の本を見て作っています。
6枚切りの食パンを耳を落として4等分にして、ジップロックに入れて冷凍して、カチコチにして、使う時にすりおろして使ってます。そこに50mlの粉ミルクを熱々を入れて、混ぜてレンジで30秒ほどチンして、しばらく置いてトロトロになったらあげてます。レンジでは常に吹きこぼれないように見守り必須です。
アレンジでそこにバナナやりんご、サツマイモやほうれん草などを入れたりしてます。バナナときな粉は結構おいしいみたいで、よく食べます☆
「離乳食」に関する質問
月齢が近い子を持つママさんにお聞きしたいです! 三女が7ヶ月なのですが、うんちが軟便です。 どろっとしたタイプのうんちをしたり、少し前までは少量便や水っぽさもある便をしていました。 病院に行き、整腸剤をもら…
本当に辛くてここで吐きます。 3歳の娘 元々好き嫌いはありましたが、何とか頑張って食べてました。 ただここ1週間、コロナになっていたのもあるせいか、急に食べなくなりました。 食べる量はもう3口レベルです。ご飯…
離乳食のあげる量なんですが まとめて作った時に食べる量を測ってから フリージングしてますか? それとも適当にとりあえずフリージングして 食べる時に量測ってから盛り付けてますか?ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わんわん
追記です。
もうすぐ7ヶ月の息子は、一回10g弱のパンに粉ミルク50mlで作ったパン粥を食べてます。7ヶ月になったら15gくらいにしようと思ってます。
はるな
わー😫💕遅い時間に丁寧に教えて頂いて本当にありがとうございます🥺🙏✨私も、食パンを冷凍してその都度調理の方が分量も分かりそうだしやってみます🥺色々とアレンジもされててすごいですね♥