
私はアパート住まいなのですが、引っ越した当時(2年前)から目の前の…
私はアパート住まいなのですが、引っ越した当時(2年前)から目の前の一軒家の方の声が異常に聞こえる。中高生のお子さんがいるみたいでおかあさんらしき人が毎日怒ってる声が聞こえる。今日も「歯磨きは⁉️」とか言ってるし。窓のシャッターの音もかなりうるさい。毎日、夜10時過ぎぐらいに閉めてるけど、その音がかなり響く。(住宅街なので夜中はすっごく静か)もう少し声とか抑えられないの?って思う。一軒家かもしれないけど、他にも住んでる方がいるから少しは遠慮とかしてほしい。子どもたちも恥ずかしくないのかなぁって思うし。
- みぃ(6歳)

退会ユーザー
シャッターは…仕方がなさそうですよね😅
それに建物の作りや場所によって音も響きやすいでしょうし…
声もよく通るお母さんなのでは…??
コメント