![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
37週で妊娠高血圧に突然なりました。
翌日から入院して促進剤でした。
入院中に血圧あがったら帝王切開といわれてましたが、ギリギリ大丈夫でした
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
1人目が35wで高血圧と診断され
入院して36wで私の体が持ちそうに
なかったので緊急帝王切開でした!
2人目は36w3dの検診の時に
高血圧と診断され昼一緊急帝王切開でした😂
![🍀T.mama🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀T.mama🍀
38w0dで妊娠高血圧症になりました
漢方飲んで1週間自宅安静で
39w1dで破水からの自然分娩で出産になりました👶🏻🍼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
38週で妊娠高血圧に突然なり
即入院しその時は産まれるまで管理入院と言われましたが
旦那の出張が被りそうなのと自分の高血圧と蛋白が出てたので計画分娩に変更し次の日に点滴の促進剤で出産しました!
出産する時もずっと血圧計つけながら出産しました😅
![ちーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃんmama
33週で妊娠高血圧になり
毎日3回自宅で血圧測り
自宅安静しながら毎週通院
36週で尿蛋白2+となり
36週1日から促進剤を使い
36週3日で産まれました!!!
陣痛中、お産中血圧高くなったら
帝王切開と言われてましたが
陣痛から5時間で産まれた事
上の子は高血圧とかならず
3500で産まれていた事もあり
2750で産まれた息子は軽いお産だった
って事もあり血圧も上がり過ぎず
自然分娩できました(^-^)/
入院になるか最初から帝王切開するか
は病院によってかなって思います!!!
コメント