
姉が家族と一緒に生き別れた母に会いに行き、私を誘わなかったことに不信感。姉と2人で行く約束だったのに、理由を聞いても納得できない。姉の行動に疑問を感じ、母がいなくても優しい姉が欲しかった。
生き別れた母と20年ぶりに会うのを、
私の姉家族が、行ってきたと後から報告されました。
近いうちいっしょに会いに行こうと約束していたのに、
行く際に私は教えてもらえず。
姉に聞くと家族で来たかったからと。
だけど、姉の旦那さんよりも、姪っ子たちよりも、
私のほうが会いたいに決まってるのに。
姉と2人で行くと約束していたし、
一緒に最初から色々な話聞きたかったし
なにより会うことが久しぶりだから、
お互いの子どもたちは夫に見てもらって
2人姉妹でいこうと話していたし、
積もり積もった話を一緒にしたかったし、
なにより、姉の行動に不信感です。
いつも肝心なときに、ぬけがけして
ちゃきちゃき行動するタイプの姉ですが、
今回ばかりはどうしても納得できません。
色々な思いが一度に湧き上がってきて
なぜ、という思いで苦しいです。
最終的には、
母がいなくても、優しい姉が欲しかった。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆの
私でもお姉さんに不信感抱くと思います😓
私なら距離置いちゃうかも…💧
これは怒っても当然ですよ💦

ママン
お辛いですね😢
約束を破られて裏切られた気持ちで本当にショックだったとお姉さんに伝えてみてはどうですか?
そこでお姉さんが謝ってくれたり、後回しになってしまったけど一緒に会いに行こうって言ってくれればスッキリするかもしれませんね!
それでも言い訳して自分の都合を話すようであれば自分が落ち着くまで少し距離を置きましょう!
…ですが、お姉さんだけでなく、人に期待すると疲れます!😇自分で自分のペースで歩みましょう‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントくださりありがとうございます。
そうですね、姉の態度次第で怒りやショックがおさまるかもしれませんが、姉に限らず、人に勝手に期待するのはやめるようにします。
自分は自分だと思うようにして、しばらく心の整理したいと思います。- 7月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
姉への不信感やら怒りなど、しばらくは距離置いて心の整理したいです。
なんにもやる気がおきないです。