※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんど
子育て・グッズ

3歳の息子が階段から落ち、頭を打ち大きなタンコブができました。痛がりますが元気。病院で診てもらうべきか悩んでいます。

3歳の息子が階段から落ちてしまいました…
恐らく7段ほど、頭を打っていて大きなタンコブができています。冷やしましたが、触ると痛がります。
落ちた直後は大泣きして、その後ご飯も普通に食べいつも通りに戻りました。
どこが痛いか聞いたら、頭が痛いと言ってました。(今は痛くないと言ってます)
この場合、みなさんなら様子見しますか?病院で診てもらいますか?
元気にしてますが頭を打っているという点が心配で悩んでます。

コメント

A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

階段から落ちて頭打ったなら
病院行きます😭💦

たんこぶ出来ててご飯も食べれてるし
機嫌も普通なら大丈夫だと思いますが
転んだとか後ろにひっくり返った
とはまた違うので😨

  • もんど

    もんど

    病院行ったほうがいいですかね😭行くなら何科がいいと思いますか?まずは小児科でしょうか。

    • 7月26日
  • A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    落ちた時もすぐ泣いてるみたいだし
    大丈夫そうですけど
    階段7段目って少し高いですよね🤔
    私たちが大丈夫だと思うって言っても
    医者が言う大丈夫には勝てませんので👨笑
    ママも診てもらって先生に大丈夫だよ
    って言われた方が安心すると思います😌⭐️


    小児科でも良さそうですけど
    脳外科行って〜って言われたら
    二度手間だし頭の事なら脳外科のが
    プロなので近くの脳外科に電話して
    子供診てもらえるか聞いてみるといいですよ😋

    • 7月26日
  • もんど

    もんど

    そうですよね、診てもらったて何もなければ安心できますもんね!脳外科探してみます!

    • 7月26日
  • A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    きっと大丈夫ですよ😌⭐️
    お大事にしてください👨

    • 7月26日
明太子ママ

嘔吐もなく食欲もあるなら、心配なら明日病院に連れていきます。緊急性がなさそうなので一晩様子をみてみます。

  • もんど

    もんど

    病院へ連れて行くなら明日になりますが、行くなら何科がいいでしょうか?

    • 7月26日
ろー

たんこぶはブヨブヨしてないですか??
夜間救急の電話相談がある地域でしたら、電話してみたらいいと思います。

  • 明太子ママ

    明太子ママ

    かかりつけ医の小児科で良いと思います。

    • 7月26日
  • もんど

    もんど

    痛がるのでちゃんと触れてないですが、ブヨブヨしてる感触はなかったです。

    • 7月26日
  • ろー

    ろー

    わたしは迷ったときはいつもこちらに電話しています。
    ご存じかもしれませんが。
    今は平気でも、もしも今後こういう状態になったら受診した方がいいという目安を教えてくれますし、プロに聞くのが1番良いと思います。

    • 7月26日
  • もんど

    もんど

    ありがとうございます🙏
    仰るとおりプロに聞いた方がいいですよね💦わざわざ画像までありがとうございます!

    • 7月26日
  • ろー

    ろー

    何事もないと良いですね💦
    お大事にしてください。

    • 7月26日