![☃なのはな🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎっくり腰の経験者の方や、腰痛で通院された事がある方いらっしゃいま…
ぎっくり腰の経験者の方や、腰痛で通院された事がある方いらっしゃいますか?💦
最近腰が痛くて、今日は普通に歩いていても若干痛みを感じる様になりました。
前のめりになると痛くて、子どもの仕上げ磨きをすると、立ち上がるどころか動けない位の痛みで💦
2年前に整骨院?に行ったら(その時は腰痛は感じていません)
「ぎっくり腰予備軍だから、無理しない様に」とは言われています😥
病院に行きたいとも思いつつ
コロナなども心配で、このまま我慢しようかなとも思っています💦
ぎっくり腰になったら、どれ位生活に支障が出るものなのかな💦と思い投稿させて頂きました。
よろしくお願いします😭
- ☃なのはな🌹(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ぎっくり腰経験者です。
早く歩くことやお辞儀ができない。
下に置いてある荷物をとるときに痛いとがですかね。
荷物をとるときや、赤ちゃん抱っこするときは屈伸してとるようにして、起き上がるときかなりゆっくりです。
朝起きるときも横になってからゆっくり起き上がるって感じです。
お尻マッサージしたり押すといいですよ。腰痛持ちの人は激痛ですが😱😱
あとコルセット巻くとか(>_<)
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
ヘルニアで通院&リハビリに通って3ヶ月になります😅
最初は毎週、2週間に1度...最近ようやく月1になりました。
フルタイムで働きながらなので大変です😭
ぎっくりではないので詳しくは言えませんが、腰痛て本当に大変です!
軽い買い物は行けても量を買う食材の買い物などに一人で行けなくなる、抱っこできない、身体を使った遊びは一緒にできない。
私はヘルニアですが、ピーク時は毎朝痛くて起き上がるだけで10分かかってました😢
職場でも立ち上がるだけ、歩くだけで電気が走るように痛い。急いでいても走れない。立ち止まって痛みに耐えることもありました💦
そのうち「こうしたら痛い」がわかって今度は動くのが怖い。
元々運動はしませんが色んな動作に気を使い思い切り動けないことでストレスが溜まる。
ヘルニアでは?ということではなくて、私は腰が痛いことでこんな状況になりましたということです☺️💦
ひどくなる前に受診をおすすめします🙏
-
☃なのはな🌹
コメントありがとうございます!返信が遅くなりごめんなさい💦
3ヶ月も通院されてらっしゃるのですね😫しかも働きながら💦本当にお疲れ様です💦
いつも買い物は私が1人で行くのですが、今日は夫に着いてきてもらい買い物しました😣(500mlの水1ケース欲しかったので😂)
子育ては私1人でしており、頼れる身内が飛行機の距離で居ないので、悪化するとキツイです💦
色々詳しく教えて下さり、ありがとうございます!
先ほど、通える範囲で病院探してみたのですが、なぜか予約いっぱいなのか来週からしか空いていない状況でした😨- 7月26日
-
ychanz.m😈❤️🔥
大丈夫ですよ😊
ありがとうございます😭
水1ケースは無理です〜😂
悪化しないように早めに、しっかり予約通りの通院が大事です😔!
私も初心の予約をしたのが4月の初めでしたが予約取れたのGW明けでした😩悩んでる方+通院が必要な方が沢山いるんだと思います💦
いまだに通院時間ずらすことができないし、空いた枠にやっと入れてもらって動ける余地なしな感じです😅- 7月26日
-
ychanz.m😈❤️🔥
初心ではなく初診でした😱
- 7月26日
-
☃なのはな🌹
お仕事で腰を痛めた感じですか💦
予約が取れなかったのもありますが、長い戦いですね😭
今ダイエットしてて水が必要で😂
悩んでる方が多いんですね😫
予想外でビックリしました💦
預けれる所も頼る人も居ないので、子ども連れてになってしまいますが😫💦
桜華ちゃんは雨さんの腰が早く良くなります様に!!- 7月26日
-
ychanz.m😈❤️🔥
そういうわけでもなさそうで、MRI画像を見て先生が言うには最初何かのきっかけでとかではなくずっと前からな感じだそうです😅
中学生の頃から手足の痺れがあったので、痛みがなかっただけで昔からヘルニアだったのかもしれません💦
水は旦那さんに頼みましょ👏
頼れる預け先がないのは大変ですが、その状況で子育てに支障が出るようになると更に大変なので辛いですがしっかり通院してくださいね☺️
ありがとうございます🙆♀️
かぁなさんもお大事に✨- 7月26日
-
☃なのはな🌹
MRIでそんな事まで分かるのですか!?
手足のしびれで腰...ってならないですよね💦だから悪くなるまで気付けない😱
本当に悪化して育児出来なくなったら最悪な事になります😭通院しますー💦
色々お話聞かせて下さり、優しい言葉まで頂きありがとうございます😭- 7月26日
![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす
もともと腰痛持ちで病院へ行くと腰椎分離症という事でコルセットを貰い痛い時つけてました!
娘が8ヶ月の時徐々に腰の違和感があり、娘を抱っこできなくなり、その日の夕飯前にふとした瞬間本当にグキって感じで立てなくなりました。そのまま全く動けずそこで朝まで寝て過ごしました😭笑
その瞬間運良く旦那が帰宅していたので、娘は旦那にみてもらいました。
翌朝旦那に腰を支えてもらいながら立ち上がり病院へ行きましたが、レントゲンをとり、分離症の悪化はなく、ぎっくり腰との事で湿布もらって帰ったのみ。
その翌日整骨院へ行き、マッサージや電気治療をうけとっても楽になり
腰も快適でしたが娘の抱っこは座ってでしかできませんでした😢
今はコロナもあり、受診を躊躇ってしまうのも分かりますが腰痛があるのであれば1度腰の現状把握のため受診した方がいいかもしれないです!
-
☃なのはな🌹
コメントありがとうございます!
うわ😱ふとした時にグキっときたら...恐ろしい💦
ぎっくり腰で湿布もらっておしまいなんですか!?ビックリしました💦
育児中は腰を酷使しますもんね💦
今は腰の具合は大丈夫でしょうか?💦
先ほど、行ける範囲の病院を探した所、今週はなぜか予約出来ず来週なら空いていました🤔夫は仕事休めず、頼る人が居ないので子ども連れになってしまいますが...病院行くしかないですね💦
お話聞かせて下さり、ありがとうございます!- 7月26日
-
あいす
受診行かれるようでよかったです!☺️
気休めですが腰の補助にもなるのでコルセット是非とも貰って来てください!
現在は腰痛はなく大丈夫ですが、第2子妊娠初期、切迫流産の危険性があり寝て過ごしてて腰が固まってしまいまたぎっくり腰になりかけました!笑
その時はすぐ整骨院にいきました😂
頼れる人がいない中での育児とっても大変で娘さんの為にたくさん頑張ってしまうと思いますが、たまにはセーブをしつつ腰に負担のないようお過ごし下さい😌🍀- 7月26日
-
☃なのはな🌹
おはようございます😊
返信が遅くなりました💦
コルセット貰えるんですね🤔
それを着けたら、それ無しでは生活出来なくなったら...怖いですが💦
ええ💦初期の頃そんなに前の話ではないですね💦
今は大丈夫そうで良かったです😣でも上のお子さんもまだ2歳、抱っこも好きですから無理しちゃいますよね💦
優しい言葉をありがとうございます😭早め早めに対処していきます!
あいすさんも、無理なさらないで下さいね😣- 7月27日
☃なのはな🌹
コメントありがとうございます!返信が遅くなりごめんなさい💦
ぎっくり腰経験されたのですね💦前兆?というか突然でしたか?💦
接骨院の人にも、朝起きる時は横にゆっくりと言われて増すが、中々出来ずに😅
お尻押すと良いのですか!?
今日早速夫に押してもらいます😂
コルセットも考えていたので、見てみます!
退会ユーザー
前兆ありましたよ!
生理痛が酷くて腰が痛く、机運ぶときに腰をかばって持ったのでぎっくり腰になりました。
☃なのはな🌹
おはようございます😊
返信ありがとうございます!
前兆あったのですね...私も今の状態が前兆にならなきゃ良いのですが😱
昨日、生理くる?みたいな腰痛があったのでヤバいです💦
そして、夫に尻マッサージしてもらいました!
凄く楽になってビックリしました!
教えて下さり、ありがとうございます✨