
コメント

ママリ
なんでですか?
一緒に昼寝したらいいんじゃないですか(*◕ᴗ◕*)

ゆきだるま
1人で寝てると腹立つのわかります!
今回は寝そうだったのに!!って事ですよねそれはイラッとします。こっちの努力無駄にしないで!ってなります💦
でも一応帰ってきたら謝ります笑

はじめてのママリ🔰
わたしもですよ😅
わが家はそれで子どもも昼寝しているなら一緒に昼寝するか、家事しちゃいます。
寝てなくてわたしが子どもみるなら旦那に晩ごはん作ってもらうか、夕方から子どもたちを散歩に連れて行ってもらうように決めました!
自由時間は平等でどちらも休みたいなら一時保育に頼みます😁

かおり
寝かし付けそろそろ完了!の時に、物音立てられると腹立ちますよね〜!
その時ウチは、はい交代〜と言って押し付けますw
俺じゃ寝ないよ💦と最初は言ってましたが、
「そしたら私が明日事故で死んだら娘ちゃんは永久に寝れないのかな。」と言って、託しました笑
それからは旦那も寝かし付け出来るようになりましたし、
寝かし付けの時に物音立てないようになりました。
私が何かしてると、シー!っと言われたりもします笑
昼寝も腹立ちますが、私は変に、
「疲れた、眠い」を連呼される方がイライラするので、
寝てきたら?と、やんわりリビングから退出させてしまいますw
娘をバウンサーに置いてゆらゆらしながら、
私はソファでスマホ見たり撮っておいたドラマや映画見たりしてますよ笑
余りにも 1人で楽しようとしてるときに寝室で寝てくる。と言われたら、
あっじゃあ娘ちゃんのお昼寝もお願〜い。と、娘をパスしてます!

ストラスアイラ
物音立てるのはイラッとしますね💦
ウチも娘の寝かしつけをお願いしたら、横でイビキをかいて寝始めて娘がモゾモゾしてしまったので、イビキうるさいからあっちで1人で寝てって言って叩き起こしました(笑)
夜も眠れてるのに何で眠いんでしょうねぇ?この4連休必ず昼寝しています😑
1日とは言わないから半日くらい私にも休み分けてくれって思います😂
そら喧嘩にもなりますよ!そしてりたさんは1ミリも悪くないです!

ぷみえ🌈🔰
寝かしつけで完了しようとした所で音出されると腹立ちますよね~😂😂そういう時は、はい!パパに交代します~!!って言って私が寝ます😂😂
りた
息子が起きているのにできないですよ😭