離乳食始まりでミルクのあげ時がわからず、神経質になっています。離乳食で足りているか、ミルクをもう少しあげるべきか悩んでいます。
え、ミルク捨ててばっかり。。😭
離乳食3回食始まり、ミルクのあげ時がなかなかわかりません。
ミルクかな?と思って作るも飲まず、、
これ何回繰り返すの?って感じで😂😂
市の保健師さんからもらった資料見るとミルクまだ500~600って書いてあるけど、本当にもう夜中に1回飲むぐらいで😣
もうミルクかな?ミルクかな?って神経質にならなくてもいいのでしょうか??
離乳食足りてればいいのか、まだもうちょいミルクあげないといけないのか、、
わかりません😣😣😣
- m(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
あーか
その頃は寝る前に1回飲むくらいでした!
下の子は飲んでなかったです( ´ω` )/
ままり
離乳食しっかり食べているのでしょうか?体重の増加はどんなかんじでしょうか??
-
m
コメントありがとうございます!
離乳食めちゃくちゃしっかり食べてます🙂
体重もこの前測ったら9.2あったのでしっかり増えてました🙂- 7月26日
みー
欲しがったらあげるっていう感じでいいとおもいますよ!息子はそのぐらいの時寝る前に1回だけでした!
-
m
コメントありがとうございます!
欲しがったらが難しくて、、
未だにミルクか眠たいか他の事か分からず、、😣
でもみなさんの見てたら同じぐらいのミルク量だったので今の感じで安心しました!- 7月26日
退会ユーザー
離乳食しっかり食べていれば足す必要ないと言われましたよ☺️
私は最近は就寝前だけの220だけです♪
-
m
コメントありがとうございます!
離乳食しっかり食べてるので今の感じで大丈夫そうなので安心しました✨- 7月26日
be
いっぱい食べてたら
いらないかもですね^ ^
うちはおやつ代わりに
飲んでます😭
夜中は虫歯になるリスクも
あるのでできれば
寝る前の歯磨きの前にあげれるように練習してもいいかなと思います☺️
-
m
コメントありがとうございます!
なるほど😣
そうですよね😣
寝る前、、
離乳食でお腹いっぱいだからか全く飲む気配ないんです😣- 7月26日
めろちゃん
私はその頃、毎食後にあげてましたがだんだん飲まなくなったので寝る前だけに与えるようにして、一歳を機にやめました😊
その頃は1日トータルでも400くらいでした!
-
m
コメントありがとうございます!
うちもだんだん飲まなくなってきて、夜中の1回だけ1歳まで飲ませようかなと思ってます😣
虫歯が怖いですが、、- 7月26日
mii
離乳食で足りてたら無理に飲まなくていいと思います😃
わたしも寝る前と朝起きてからしか授乳してないです😊
-
m
コメントありがとうございます!
みなさん寝る前ミルク飲んでて羨ましいです。。
離乳食あげすぎなのかな😣😣- 7月26日
m
コメントありがとうございます!
じゃあもうあまり気にしなくて大丈夫ですかね😣
離乳食しっかり沢山食べてるので、、
多分結構食べてる方です、、笑