※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりん
ココロ・悩み

3歳の女の子がADHDの可能性がある場合、心療内科などで相談することをお勧めします。

3歳の女の子についてです。

ネットでADHDのチェックリストをみてしてみたら、私がみたかぎりほぼ全部当てはまりほほ確実にADHDだと思われます。

その場合どこに相談してほうがいいのでしょうか?

前々から育てにくい子だな〜とか癇癪がすごいなとはおもっていました…
親の私も診断はされていませんがADHDだとおもわれます。
その場合親の私も心療内科などに行った方がいいのでしょう?

コメント

まみ

市の保健師さんに連絡すれば小児科やママの方も紹介してもらえると思います!

  • こりん

    こりん

    保健師さんでいいんですね🤔
    相談してみたいとおもいます😰

    • 7月26日
Jh

私も医師や保健師より、発達支援センタ-を最初にした方がいいと思います😊

私もADHD要素が強いですが、受診の必要性は、特に感じてません💡

  • こりん

    こりん

    発達支援センターというとこに電話してみたらいいですかね!?🤣

    その後に診断するために小児科にという流れですか!?😰

    親の私がADHDぽいから子供もそうなってしまったのかなとおもって、私も治療?したほうがいいのかもとおもいまして😰

    • 7月26日
  • Jh

    Jh


    支援センターを最初にした方がいいと申し上げた理由は、地域によってすぐに予約が取れない場合があるからです💡保健師さんやケ-スワ-カ-さんを通しても、けっきょくは支援センターに繋がるはずです。発達センターがいっぱいの地域だと、支援が必要な子でも保健師さんにやんわりと「様子見」と言われるケ-スもあります。

    私は心配なら、電話してセンターの予約取っちゃうのが先決な気がします。

    発達障害に関しては、発達支援施設と関連がある医師に、お子さんが診断されるのに相応しい時期に見てもらうのがいいと思います。
    センターでさまざまな検査がありますから、お子さんの状態の理由などもわかると思いますよ。重要なのは「ADHDの診断」ではなく、困難の理由を理解することだと思います。診断あっても幼児期ではそんなに役立つことはありません。

    なので、やはり発達支援施設で相談し、担当の心理士や作業療法士つけてもらうのが安心だと思うんですよね。ADHDならトレ-ニングをするのも、主に心理士や作業療法士の先生ですから詳しいです。

    私の経験上では、センターで担当をつけてもらうのが一番近道です。地域にもよるとは思いますが、だいたいそういうシステムだと思っています。

    • 7月26日
  • Jh

    Jh


    これから専門の施設でお子さんの状態もわかってくると思います😊心配されているAKさん自身のこともお子さんを通して見えてくるかと。

    ADHDは病気じゃないから完治を目指す治療ではなく、生きにくさがなくなるようにトレ-ニングをします。母親に自殺願望があるほど親子関係が悪化しているなど程度が酷い場合は医師の判断の元で薬を用いる場合もありますが、あくまで緩和であり基本は施設でのトレ-ニングです。幼児期は特に。

    親子関係が難しい場合はペアレントトレ-ニングやカウンセリングを受けられます。地域の発達支援センターや民間の発達支援施設でやっていますよ。

    • 7月26日
  • こりん

    こりん

    私も生きにくさは度々感じているので子供にはそのようなことにならないようにしっかりしなきゃ!優しく向き合わなくちゃとおもうのですがなかなかうまくいかず、どなってばっかりでこちらもしんどくて🤮

    発達支援センターに一度相談してみることにします😂

    • 7月28日
  • Jh

    Jh


    その気持ち、とてもよくわかります😢特に10代は辛かったので、子どもには同じような経験してほしくないですよね。

    子どもの行動の理由を分析してもらうと、怒鳴っても利点がないとわかるので感情的になることが減ると思いますよ😊怒りの感情の起因て、多くの場合「困惑」だそうなので💡

    大変ですけど、お互い無理せず頑張りましょうね。

    • 7月28日
  • こりん

    こりん

    やはりきちんとしたところでサポートしてもらったろつがいいですよね😢

    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 7月28日
コッシー

もう3歳児健診すんじゃいましたか?まだだったらそこでまず相談でもいいと思います。
終わってたら小児科のかかりつけ医に相談しても紹介状書いてくれると思いますよ。

  • こりん

    こりん

    もう少し先かもしれないです🤔

    その時でもいいんですね🤔
    そこで保健師さんに相談してみます😰

    • 7月26日
もいち

わたしは市の保健師さんはすっとばして、発達支援センターに直接連絡しました!
その方がスムーズですよー。
3歳だと、療育に行ったら伸びる時期でもありますし🥺
心理士さんに相談しましょう!
ちなみに我が子は1歳10ヶ月で相談して2歳半から療育スタートしましたー!
とても伸びましたよー。
癇癪しんどいですよね。泣き叫んでるときは耳栓して、無になりましょうー!🥺

  • こりん

    こりん

    発達支援センターというのがあるんですね🤔

    その間の期間は診断とかの期間ですか!?😰
    もいちさんのお子さんはADHDだったのですか!?踏み込んだ質問すみません😰😰


    ほんとにキーキーいってしんどいです🤮

    • 7月26日
  • もいち

    もいち

    必ずあります!
    検索して見てください🥺
    正直、医師の診断はそんなに重要じゃないと思います
    心理士さんに発達支援センターで発達テストをして、なにが困りごとなのかを明確にして療育にいくことがなにより大事です!
    うちはいわゆる自閉症です!!
    一年遅れでしたが、今は発達が追いつきました!

    • 7月26日
  • こりん

    こりん

    一度調べて連絡してみようとおもいます😰

    保育園にいってるのですが、そこでなにも言われないのですが一度保育園の先生にも相談したほうがいいかもしれないですよね🥺

    • 7月28日
りくりら

まずは市役所に!
これからのことをアドバイスして下さいますよ🌼

  • こりん

    こりん

    市役所の保健師さんに相談って感じですよね🤔

    相談してみようとおもいます😰

    • 7月26日
  • りくりら

    りくりら

    アドバイスもらえるので考え込むより行った方が良いと私は思います。障害があるなら早く療育に通わせた方が良いみたいですよ~

    • 7月26日
  • こりん

    こりん

    療育とよく聞きますが保育園に通っていても大丈夫でしょうか!?🤣

    • 7月28日