![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問ではないんですが、話を聞いてほしくて書きます。義母が亡くなりま…
質問ではないんですが、話を聞いてほしくて書きます。
義母が亡くなりました。
あと20年以上は生きると思っていたぐらい元気な人でした。
本当に突然の別れでした。
私と主人はここ半年、別居しており、義両親とはその間会っていませんでした。
離婚したいと話し合いをしたときも義母にずいぶんと失礼なことや生意気なことを言いました。
離婚したい理由は主人との性格の不一致ですが、義母にもイライラが溜まっていたからです。
別居中も私に誕生日プレゼントをくれたのですが、お礼も言わず、プレゼントを開けもせず放置していました。
孫への服のプレゼントも嫌で着せていませんでした。
今思えば、いや、当時も本当は分かっていたんですが、義母へのイライラはただのガルガル期で、私の不満なんて些細なことだったんだなと。
無理な話ですが、こうなると分かっていたら、別居せず我慢していればよかった。
もっといっぱい孫の顔も見せてあげればよかった、一緒にお出掛けさせてあげればよかったと後悔ばかりです。
ありがとうもごめんなさいも、もう言えなくなってしまいました。
主人は自営業をしており、仕事は義母が柱となって運営していました。
義父も病気です。
これからきっと主人は大変な苦労をするでしょう。
周りからからは嫁である私が支えてあげないとと思われていると思います。本来なら今の自分の仕事をやめて家業を手伝い、義父と同居を考えるべきだろうと思います。
しかし、今さら主人への愛情が戻るわけではないです。
ですが、私ができることはしてあげたいと思っています。
義母もきっと心配しているでしょうから。
やっばりひどい嫁ですよね。
義両親と不仲の方がいれば、どうか私のような後悔のないように過ごしてください。
- ママリママ
コメント
![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@
後悔もありますよね😢心中お察しします。
私の義両親は海外住まいで中々会う機会はありません。苦手意識もあり旦那だけ帰ってます💦
コロナ中なのでもどかしいですが、出産後落ち着いたらお邪魔しようかなと思いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚予定で別居しているのなら、ママリママさんに家業を手伝ったりするような責任は無いような気もしますが…🤔💦
ママリママさんは優しい方なんだなと思いました。
-
ママリママ
私しか引き継いでいない業務もあるのと、義母への申し訳なさが少しあるからですかね。。
必要最低限のことだけにしようとは思います。- 8月8日
ママリママ
コメントありがとうございます。
義両親さん海外なんですね。それはなかなか会えないですよね😣
今はコロナで会いたくても会えない人もたくさんいますよね。
きっと母子ともに元気でいてくれたらそれで喜んでくれると思いますが、早くコロナも落ちついてゆっくり会えたらいいですね😊