
前々回の34〜36w にかけての検診では体重が200gしか増えず安心してたの…
前々回の34〜36w にかけての検診では体重が
200gしか増えず安心してたのですが
先週の水曜の検診から今日までにすでに
1.5kgも増えてしまいました...
(前々回、体重制限のハンコ押されました😭)
食事内容は特に変わっていなく、運動量も
変わっていません(雨でほとんど行ってない)
思い当たる節と言えば、トイレの回数が
減ったことくらいです💭
体重がボンっと増え考えてみれば
夜中2〜3回必ずトイレに起きてましたが
ここ3日ほど一回しかトイレに行ってません
浮腫もひどくないですし、
2日に一回は便も出てます!
中期頃から頻尿になり、臨月は頻尿が続く
ものだと思ってだのですがこの体重増加は
トイレの回数が減ったことが関係しているの
でしょうか??(´・ω・`)🚽
- ママリ(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

砂遊び
トイレの回数もそうですが
その週辺りからは
何をしても
増える人は増えます😂
水分取りすぎても増えるし
控えてもトイレの回数減って浮腫みで増えたりするし
どーすりゃいいの!って時期です😂笑
なるべくカリウムの豊富な食材をとって
トイレの回数を増やし
家の中でテレビ見ながら足踏みしたり…とかで
なんとかしてます💦
足踏みしてると
トイレに行きたくなるので 笑
ママリ
息するだけで体重増える説ですね...(笑)前回が2週間で200g増で済んでただけに驚きとショックがデカイです😭カリウム摂取と足踏み頑張ります!!!(笑)