![じゃりんこ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が保育園に通うことになり、おやつについて悩んでいます。保育園で2回のおやつタイムがあるため、どんなおやつを持参すればいいかわかりません。手作りか市販か、他の方の経験を教えてください。
明日から娘が保育園に通います♩
私の仕事は8月からなので1ヶ月は慣らし保育です♡
私はサービス業で土曜日も仕事があるため預ける形になるんですが、土曜日だけはいつも通う保育園ではなく近くの大きい保育園に皆が集まることになります。
給食が出ないためお弁当とおやつは持参になります。
普段、おやつといえばハイハインぐらいしか与えないので保育園で2回もおやつタイムがある事にビックリです!
1回は手作りで1回は市販のおやつだそうです。
ちなみに娘は卵アレルギーで今は完全除去のため、蒸しパンなどは食べさせれないのでどういうおやつを持参すればいいのかわかりません(´・_・`)
保育園におやつを持参している方いらっしゃいますか?
手作りですか?市販のものですか?
どういうものを食べさせているか教えてください〜!
- じゃりんこ*(9歳)
コメント
![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン
この時期だとなかなか難しいかもしれませんが、果物などオススメです!
保育園のおやつでもよく果物出ますよ🎶
卵アレルギーだとなかなか難しいですよね💦
じゃりんこ*
回答ありがとうございます!
果物いいですね♩
うちの子果物好きなので(^^)
うちの保育園のおやつ、結構がっつりなんですよね〜(´・_・`)