
妊娠中から夜眠れず、日中は眠気や吐き気でつらいです。
妊娠中からずーっと変わらず眠いのに寝れない
夜になると寝れない
ほんとにストレスストレスストレス
妊娠中は好きにひるまに寝れたけど
今は無理
日中は、吐き気や目眩するほど眠いのに
死にた
- まめ(生後11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

阿寒湖
おつらいですね💦
お体も限界に近いのだと思います💦
きっと気が張っていて、大切なお子さんを守るため夜も神経が興奮してしまってるのかもしれません。
寝られないなら、寝なくて大丈夫ですよ!
いっそ好きなことして過ごすのも有りです😊
とりあえずお子さんの様子は聞こえるように片耳イヤホンで好きな音楽を聴いたりとか。
好きな飲み物を飲んだりとか。
漫画や本を読んだりとか。
寝られなくてイライラするよりは、わたしはその方がまだ気が紛れました。
でもママさんが倒れてしまってはいけません😭
1週間に1回でも、お子さんを親御さんに預けるか、それが無理ならベビーシッターさんを頼むなりして昼間気兼ねなく寝られる時間をどうか作ってくださいね🙇
本当によくがんばっておられます!
お体大切にしてくださいね。

はじめてのママリ🔰
本当産後落ち着くまではがむしゃらですよね。睡眠が取れないと意識朦朧とするし正常な判断が出来ず辛い状況ですよね。市の訪問サポートとかは調べましたか?この時期なかなか他人を家に入れるのも迷いますが頼れるものは頼ってください。
-
まめ
ほんとに気を張りすぎてるのか全く寝れません。
頼れるものは頼りたいのですが東京23区内に住んでるもので
コロナが怖くて…
そして哺乳瓶は一切ダメなので母乳しかあげられず…
いつか倒れそうです- 7月26日
阿寒湖
すいません、あと少しだけ💦
本当に限界を感じているならば、早めに病院にも相談してくださいね💦
心療内科とか、お医者さんとお話するだけでも心のひっかかりが取れることもあります。
母乳育児だと薬は難しいかもしれませんが、とりあえず相談だけでも。全然敷居は高くないです!
まめ
ありがとうございます。
母乳育児なんです。。
実家も遠いし地元離れたから友達もいないしコロナのせいで引きこもりだし
本当に滅入ります…
いつか倒れそうです