※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あなたのママ
サプリ・健康

妊娠中の偏頭痛に対してカロナールが飲めないため、冷やす方法やカフェインの効果について知りたいです。他に薬はありますか。

元から偏頭痛持ちです。
妊娠中ならカロナール飲めると思いますが、カロナールの成分、アセトアミノフェンのアレルギーです。

ずっと我慢してきましたが、ほんとに辛くて辛くて。

冷やしたりするとまた変わりますか?
カフェイン飲むのも良いと聞きました。飲みすぎはダメですが汗

他に薬はないですよね、、、、、

コメント

ママリ

偏頭痛つらいですよね😭
私は保冷剤を薄いタオルに巻いてこめかみ冷やしてました!
後は暗い部屋で横になって休む!
薬飲まずにこの2つやったら良くなりました!
お大事にしてください😭

  • あなたのママ

    あなたのママ

    なるほど!ありがとうございます❤

    • 7月26日
異端

私も偏頭痛持ちです。
熱めのお風呂に耳まで浸かって血行をよくしてました。


妊娠前はお風呂に入ると痛くてたまらないので、頭痛の日はお風呂に入れませんでしたが、妊娠中の頭痛は、血行促進が効きました(不思議…)

私の場合は、携帯の見過ぎや運動不足による肩こり等から発生する頭痛だったのでお風呂が効きました

あとは、毎朝ラジオ体操すること


私は冷やしても意味はなかったですが、気は紛れるかもしれませんね。

辛いですよね…

  • あなたのママ

    あなたのママ

    辛いですよね😭
    毎朝のラジオ体操!
    朝苦手なのでできるかなぁ😂
    息子と楽しくやってみます!!
    ありがとうございます!!
    お風呂もリラックスできるし!!

    • 7月26日
ぷー

カロナールとは別のお薬、あると思います!
今手元にないのでお薬の名前は分かりませんが、以前産院で偏頭痛と相談したら、偏頭痛に効くお薬を処方して頂けました。私もてっきりカロナール処方されると思ったのですが、違うお薬でした!
カロナールは鎮痛剤?で偏頭痛以外にも効果あるかと思いますが、そのお薬は偏頭痛に対応するものだったはずです。
産院でアセトアミノフェンのアレルギーとお伝えしてみて、他に偏頭痛に効くものがないか聞かれてみてもいいも思います☺️病院によって取り扱いがないのかもしれませんが、一度聞いてみるのもアリかなと。
あとは書かれているようにカフェインですね。私も軽いときはコーヒー飲んで誤魔化してます😅

  • あなたのママ

    あなたのママ

    そうなんですね!ありがとうございます!!
    普通は初診の時に書かないとなのに書くの忘れてしまって😭
    聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 7月26日