※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おささ
子育て・グッズ

熱性痙攣で救急車を呼ぶか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?家での対処法を教えてください。かかりつけの小児科に行くべきかも検討中です。

2回以上熱性痙攣経験してるお子さんいる方に
質問なんですが
毎回救急車呼んでいますか?
呼んでいない方はお家でどういった
対処の仕方をしていますか?

うちの子は今まで2回痙攣をおこして
2回とも救急車で病院に行きました。
ただ病院に行っても様子をみるだけなので
だったら家で様子をみてた方がいいのかなと
思ったり💦

その後にかかりつけの小児科には
行こうかなと思っています(´・ ・`)

皆さんどのようにしていますか?
よければお話とアドバイスなど聞かせて下さい💦

カテゴリー違いだったらすみません…

コメント

🌈

上の子が3回ほどなりました💦
今は小児科からダイアップを
処方されてるので
熱が上がる時に入れてます。
お子さんはダイアップは
処方されてないですか?
体質なので2回なってるなら
またなる可能性あるので、、
小児科で貰った方がいいかと思います!

  • おささ

    おささ

    コメントありがとうございます!

    ダイアップは2回目になった時に貰いました💦
    すみません、追加で書いておきます💦

    ちなみにダイアップ使ったら
    1週間は入れられないじゃないですか
    その間に熱が下がらない場合
    また熱性痙攣起こすかもしれないんですかね…

    • 7月25日