
名前を決める際に姓名判断について悩んでいます。第一子の名前も同様の理由で悩んだ経験があり、第二子の名前についても迷っています。他の候補を考えることもできず、どうすればいいか悩んでいます。
名付けを両親に反対されて悩んでいます。名前を夫婦で決めて報告したところ、姓名判断が良くないことを理由に反対され、それでもつけたい名前だったらそうしたらいいんじゃない?私たちは一応伝えたから、と実母に言われました。
第一子も画数はそこまで良くなかったのですが、どうしても付けたい名前だったこともあり、第二子は姓名判断を気にしないで決めることにしていました。
二択からかなり迷って名前を決めて報告したのですが、ネット上の姓名判断が悪かったと言われたことでまた迷い始めてしまいました。二択の時点で私はどちらでも納得できる名前ではありました。正直、実母からの情報いらなかったです、、、
もう一個の候補は姓名判断の結果は良いのですが、せっかく決めた候補の名前をネット上の姓名判断で取り下げるのもモヤモヤが残るし、かといって姓名判断が良くないと知っていてその名前をつけることにも抵抗があります。
今更他の名前の候補から考えることは出来ないし、、、
どう考えたらいいかとても悩んでいます。
- かこ(4歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
かこさんがどうしてもつけたい名前で思いをこめているならいいと思います😊

さなえ
私自身の話ですが私の名前は画数が完璧で才女!幸せもお金も舞い込む!健康運も最高!って画数でしたが、全然そんなことはありません(笑)
画数が良いからってその通りの人生になるわけじゃないです!
むしろ結婚して画数悪くなってからの方が穏やかで良い人生ですよ!
そんな当たるとも言えない画数やお母さんの意見で我が子の名前を変えたら、きっと長いことそのことが心残りになると思います。
私はかこさんが気に入った名前をつけることが一番だと思うし、かこさんもその方が後悔がないんじゃないかなと思います。

あめりかんどっく
うちの子達もみんな姓名判断微妙でしたよ!
だけどもうこれ!て決めてたのでその名前をつけました☆
自分で言うのもなんですがすごく気に入ってます( ¨̮ )
しかも女の子ならそこまで気にしなくていいのかな?と思います🤗
お母様が口出すところじゃないです!

退会ユーザー
姓名判断でサイトによっていうこと違ったりしてあまり当てにしてません😂
私自身の1つのサイトでは大凶の運勢でしたが、これまでの人生で当てはまることはなかったです😁
ああいうのはみんなにそれなりに当てはまるようになってるから当たってる気がするだけで冷静になったらそんなことなくない?ってなります☺️
結局は自分自身で人生って変わりますし!
そう言うのに振り回されないように、たくましく育って欲しいので、私も振り回されないように、姓名判断は気にせず好きな名前にしました!
そもそも実母の言われたことに流されるのは成人してからやめました✌️
ご夫婦で話し合って良いと思う名前が幸せだと思います💓

あーこ
つけたい名前でいった方が良いと思います。
自分達が気に入って納得した名前であれば姓名判断が悪かったことで後悔することはないと思います😁逆に姓名判断や周りの人の意見を優先して決めてしまったら、画数が良いからという点で納得できる以上に、気に入った名前を付けられなかった後悔の方が上回ると思います😭
私も上の娘の時も画数そんなにですが気に入った名前、下の息子は男の子ですが画数は気にせず、呼びたい名前、書きたい名前を優先に決めました♪

ちゃめ
女の子で将来名字変わるかも知れないし、所詮ネット情報なので私なら気にしないです☺️
うちの子も姓名判断は気にしてません!
漢字など含め、お子さんの事をしっかり考えて、想いがこもってるお名前なら全然良いと思いますよ👍👍

花志白
早死にするとなっていたらさすがに避けますが…それ以外なら気に入ったが勝ちます

かこ
まとめての返信で申し訳ないです。アドバイス、ありがとうございます!絶対にこれ、と決めていたら確かに迷わず第一子のように決められたと思うのですが、今回は二つの候補どちらも良いと思っていて僅差で決めたために悩み始めてしまいました。
もう一回、しっかり旦那と話し合って最終結論出します!

退会ユーザー
かこさんが付けたいお名前を付けたらいいと思います!!アプリとかによっても運勢など違ったりしますしもし良くない画数なら後から祈願すればいいかなって思います😊

frw
私の苗字は既に最悪なのでどんな名前をつけても少しよくなるだけです笑
最近は苗字気にしない人多いしかこさんの呼びたい名前が1番だと思います!
「私たちでしっかり考えて素敵な名前をつけてあげるから産まれて届けを出すまで言わないでおいてもいいかな?」って言ってみたらどうですか?
私は否定され過ぎて娘の名前に反発精神が多分混ざった状態でつけてしまったので(´×ω×`)
コメント