※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうこ
子育て・グッズ

2歳の男の子が泣くのはしつけになりますか?夫が泣かないように叱るけど、泣かせてもいいと思う。皆さんはどう思いますか?

うるさいから泣くなはしつけになりますか?
2歳5ヶ月の男の子ですが、気に入らないことがあると泣きます。
夫はうるさいから泣くな、泣くならあっちの部屋行きなと叱ります。
まだ2歳だし、家の中だし、泣きたいなら泣かせておげばいいと思うんですが、皆さんどう思いますか?
もちろんご近所迷惑にはならないように窓を閉めます。
それでもご近所に迷惑なら、その理由で子供には注意したいと思います。

コメント

チム

まだ2歳の子に泣くなは厳しいと思います。
小学生くらいになったら、そんなことで泣かないの。とか言ってもいい年齢だと思いますけど。

★

泣くなって言うと余計叫ぶように泣きます😂
泣くのが当たり前の時期なのでしょうがないです💦
他に気を紛らわせて泣き止ませです😂

ママリ

なかなか厳しい旦那さんですね😦

2才はいやいや期も重なって特に泣く事も増えて行く頃ですよね✨

うちの旦那は長男にはもう言って分かる年齢なので男の子がそんなに泣いてたらだめよとは言いますが、娘には散々泣かせて落ち着いたらおいでと言ってぎゅっとしてやっています😃

私なら旦那に注意します😅

れい🔰

うるさいから泣くな、と単に抑えつけるような対応では、問題解決につながらないし、しつけにならないと思います。

泣くという感情を表現できるのはとても素晴らしいことで、これができずに心の中に収める癖がつくと、心の問題が生じるリスクが高まります。

自分の希望が通らないという体験もとても大切で、希望が通らなかった残念な気持ちと折り合う時間が必要です。
大きな声を出して悲しみや悔しさに浸ってる時は、浸らせてあげて、まずは受け止めてあげてください。
親が「悲しい気持ちだよね」「残念な気持ちだよね」と共感の声かけをしてあげて
子供が自分の心と折り合う力を身につけるのをサポートしてあげるのが、大事だと思います。

子供の気持ちを受け止めずに、ごまかす、意識を他に向けるというのも、気持ちの消化不良を招き、後で全く関係のない場面で思い出して泣く等、気持ちを引きずりかねません。

全く話にならない程ひどく泣いているときは、一旦やりとりを中断。
子供には落ち着いたら話をする旨を伝え、離れて様子を見る。

離れる前に、話がしたい、抱っこして欲しい時にはママに教えてほしいと、次の行動を伝えておくことで、
子供の気持ちが切り替わった時に、自分からママのところに行くことができます。

ここまで来たら「よく気持ちを切り替えてママのところに来たね」と褒めてあげることもできます。

2児ママ

おぉう!旦那さん厳しい!
そう言ってしまう気持ちはとてもよく分かりますが、しつけではなく面倒だから子供を突き放している感じですよね😢
うちの旦那は「泣いたり怒ったりしても、お父さんは言う事聞かないよ。お願いしたいことがあるなら泣き止んでお話して。」と言っています。

泣き止むかは別として、泣いてる理由とか気持ちを汲み取ってあげる姿勢は見せるべきですよね。(泣いてる理由にもよりますが)
子供は親の鏡と言うのはその通りで、旦那さんがそういった対応を続けると、息子さんも泣いている子に対して同じような言葉で突き放したりするようになるのでは!?と心配です💦

ひよこちゃん

それはしつけではなくてただの親の思考放棄ですよね😅

しつけなら問題行為の改善につながるよう親が促すべきですが、うるさいから泣くな別の部屋行けだと、なんで泣いてるのかを共有できてもいなければ、どうしたら泣かずに意思を伝えられるかも全く教えられてないです。

「どうしたいの?○○したかったの?ちゃんとお口でお話ししないとわかんないよ」くらいの歩み寄りはしないと、何の解決にもならない気がします。

ナオ

泣くとうるさいのは普通のことで、旦那さんはその声で自分が不愉快になりたくないからみたいに思えます
うちの場合は泣き止むまで好きにさせます、そのうち落ち着いてくるか泣きつかれて寝るか(苦笑)
まぁ、泣かせとくのはご近所の目が気になりますけどね(虐待と勘違いされそうで)
そういうのも含まれてるんでしょうか?旦那さん

うちの旦那の場合は別のことに気をそらしますね、息子の大好きなYouTubeを見せるとか一緒に遊びだすか🤔
もちろん私も余裕があれば相手しますが


旦那さん厳しいです(泣)

しょうこ

皆さま
まとめての返信ですみません。
同調していただけて安心しました。
厳しいというか自己都合だったと思うので、「大人の都合で怒っちゃダメだよ」と伝えたら理解してもらえました。
とてもご丁寧に返答していただいたおかげで自信を持って主人に伝えられましたし、奮闘する日々を労ってもらえたようにも思えました。
本当にありがとうございました☺️
こんなご時世ですが、皆さまのご家族が健康でいられることを願っています。