※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっコでくらしたい
家族・旦那

義母からの返事に対して、どのように返信するか悩んでいます。関係が微妙で、頻繁に会いたくない気持ちもあります。私の返信内容についてどう思いますか。

今日体調が悪くて義母の誘いを断りました。
そしてら

『返事 返すの忘れてました

〇〇(ターミナル駅で買い物)に行ってたので 先程、帰ってきたから 今になってしまった

体調がよくないようで 大丈夫でしょうか
そりゃ、しょっちゅう 来られるのも 嫌やわな
1ヵ月の間に 何回も逢いたくも ないわな ごめんねぇ』

と返ってきました。

私からは最後の文章には触れずに

『最近娘が朝すごく早くて
お昼も離乳食のこととか調べてたらなかなか寝られなくて寝不足が続いていました。
自己管理不足ですね、すみません』

と返そうと思うのですがどう思いますか?

関係は微妙です。
正直何回も会いたくないのは確かだし
感染対策しっかりしていたとしても人の多いところに行ってるのに
そんなに頻繁に会いたくないのは事実です。


コメント

deleted user

私なら返事しません。。
もし返事しなくては行けないとしても、超短文で最後の、自己管理不足ですね、すみませんと返します!

そんなこと直接言ってくるの申し訳ないですがウザすぎますね💧
ていうかわかってんなら連絡してくるなよと言いたい。。

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    ウザイですよね
    言わんでいいから思っとけってなります(笑)

    あんまり丁寧に返すのはやめておきます!

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    嘘でも会いたかったとか言ったら調子こきそうですよね👊
    少なくともうちの義母は調子こくタイプです。

    • 7月25日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    嘘でも言ったら「嘘つけ!」って信じないタイプです(笑)
    お互い本心で喋ってないの気づいてるんですけど何となくで付き合ってます(笑)

    それも面倒くさいですね^^;

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わぁあそれまためんどくさいですね🤣🤣
    いっそのこと用事ある時は全部旦那通してくださいって感じですね(笑)

    • 7月25日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    でしょ(笑)
    そうしてたんですが
    直接話した方が早いと思うのか
    連絡の窓口は妻がするものと思ってるのか
    私に来ることが多くて^^;
    今どきそんなこと喜んでする妻少ないですよね(笑)

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

たしかに頻繁に会うのはちょっと…ですよね。
でも今後のお付き合いもあるかと思うので「本当は会いたかったよ!」と嘘でも伝えるのはどうでしょう?


ご心配をおかけしました。
久しぶりにゆっくり寝たら少し良くなりました。ありがとうございます。

会いたくないだなんて、そんなこと思ってないですよ!
また都合が合えばぜひ誘ってもらえると嬉しいです。

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    嫌ですよね^^;
    仕事は仕方ないけど孫に会いたいならフラフラするなよって思います。

    参考にさせて頂きますm(*_ _)m

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

関係が微妙なら私ならそれ以上は返信しません。
旦那様からコロナのこともあるしと頻繁に会いたくないことを伝えてもらうのもいいかとおもいますよ!

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    無視でもいいですかね(><)
    旦那にも相談してみます!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは旦那に任せましたが結果絶縁宣言されて今に至ります!
    関わらなくていいの楽ですよ🤗

    • 7月26日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    めっちゃいいですね!
    言われたら喜んで!
    って感じです(笑)

    • 7月26日
かな

私だったら、

お返事はしていただいても無くても大丈夫です。
少し寝たら良くなりました。
ありがとうございました。

またお会いする際はどうぞよろしくお願いします。

くらいで、返します(^ ^)

嫌味に対抗するのもしんどいのでスルーしておきます!

  • かな

    かな

    一文目は無くても良いかもですね💦

    • 7月25日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    当たり障りない感じでいいですね!
    ほんとめんどくさいです。
    私もスルースキル身につけないとですね!

    • 7月25日
deleted user

えーなんですかその文章は。
そのままコピペして「そりゃ、しょっちゅうこられるのも嫌やわな」とはどういう意味でしょうか?
「何度もあいたくもないわな」とはどういう意味でしょうか?と私なら聞きますねー。
体調が悪いのにそんな風に言われる筋合いないので😊

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    ほんとに、体調悪いの言い訳にしてると思われてるのほんとに腹立つんですよね。
    今日はまだバトルする気にもなれないので
    また同じようなことがあった時に考えてみますね!

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体調悪いですもんねー。
    そう思うなら連絡してくるなよ!ってかんじですよねー。
    バトったほうが案外楽になるかもしれませんよ〜うちは1年目義母大嫌いでしたがバトったら仲良くなりました笑
    もやっとしたらその場で言うようにしてます😊
    ゆっくり休んでください😊

    • 7月25日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    ほんとそれです
    気づくの遅いし言ってくるなって感じです(><)

    バトって仲良くなるってあまり聞かないパターンですね!
    すごい!

    ありがとうございます
    ゆっくり休みます(><)

    • 7月25日
deleted user

うざいですが、ムダに関係悪化させて面倒になりたくないので、私もそんな感じで返すと思います!
「最近コロナ増えてきて怖いですね。
おかあさんもお気をつけ下さい。」
と皮肉込めて付け足します💨

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい

    はじめてのママリ🔰さん

    めんどくさいですよね(><)
    当たり障りなくいらないところはスルーして送ってみます(´Д` )

    • 7月25日
ママリ

嫌味の部分は無視でいいと思いますよ( ᷇࿀ ᷆ )
そんなことないですよー!っていうのも嘘になるしスルーしたるから気づいてねってかんじで🥰

  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    そうします!
    スルースキル必要ですね!

    • 7月25日