
コメント

ゆ
1歳5ヶ月の娘がいますがめんどくさいときは納豆ご飯とバナナで済ませてます笑

アイス🍨
納豆しらすご飯とバナナです😂笑
息子の好きなモノなので、残さず食べてくれるし、まあいいかと(笑)

アポロ
手抜きの時はおうどんです!

チーバママリ🔰
つわりキツそうですね😣
他のママさんのように、うちもバナナをよく食べさせました。
主食はトーストやまとめ炊きして冷凍したご飯にベビー用魚系ふりかけ。
たんぱく質補給にアンパンマンなど子供用ソーセージやウィニーなんかの子供用ウインナー等。
心配な栄養素補給にフォローアップミルク。
大切な時期、お体大事にされてください😊

ハチ子
朝ならバナナやフルーツ、パン、フォローアップミルク🥛
昼ならBFやパスタや素麺
夜はご飯と納豆、海苔巻き、焼きおにぎりとお漬物、フルーツ、スープ、お味噌汁、しらすご飯、皮なしウィンナー等です。

なお
悪阻中は、うどんとオニギリか のりたま ご飯にしたり
、1歳からのレトルトカレーと冷凍コーンと冷凍枝豆をレンチン+ポテトを揚げたりします🙂
あとは、そうめんはすぐできるので楽です🙂

チューリップ
手抜きといったらうちはベビーフードです。

退会ユーザー
とりあえず、細うどんの小さい小分けのを冷凍庫にストックしておきます。
アンパンマンのレトルトシリーズを用意しておきます。
それらを日によって組み合わせます😂
これで、困った時は大丈夫です!

ぺぷ
つわりに合わせるように偏食も始まりました。。
鶏そぼろ買ってきてごはんに混ぜる。
ツナマヨをパンに挟む。
ヨーグルト。
買ってきたナゲット。
私のなんとか食べれるものを横から食べたり…買ってきたおかゆ、サンドウィッチ。
最近フォローアップミルク使い始めました。
-
ぺぷ
トマトばっかり食べる日もあります
マッシュポテト、ふかしたカボチャ。って感じです- 7月28日

ぺぷ
野菜はふかしたり切るのも辛いので旦那にして貰います
ゆ
つわり中だとにおいがきついかもしれませんが…